開成高校野球部の「弱くても勝つ」方法(SBクリエイティブ) [電子書籍]
    • 開成高校野球部の「弱くても勝つ」方法(SBクリエイティブ) [電子書籍]

    • ¥770154 ゴールドポイント(20%還元)
    • すぐ読めます
100000086600494628

開成高校野球部の「弱くても勝つ」方法(SBクリエイティブ) [電子書籍]

価格:¥770(税込)
ゴールドポイント:154 ゴールドポイント(20%還元)(¥154相当)
フォーマット:
専用電子書籍リーダアプリ「Doly」が必要です。無料ダウンロード
出版社:SBクリエイティブ
公開日: 2014年12月18日
すぐ読めます。
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:電子書籍リーダーアプリ「Doly」専用コンテンツ

カテゴリランキング

こちらの商品は電子書籍版です

開成高校野球部の「弱くても勝つ」方法(SBクリエイティブ) の 商品概要

  • 東大進学率No.1。でも、野球部員は捕れない、投げられない選手ばかりで、グラウンドが使えるのは週1回だけ。「ドサクサまぎれに勝つ」「盗塁は足の速さよりも準備」「チームづくりはえこひいきから」など、限られた条件で最大の効果を出す方法を紹介。ビジネスは、そもそも不平等なところがあります。大きい会社もあれば、小さい会社もあるし、よーいドン、で何かが始まるわけでもありません。しかし、自分は不利な立場にいるからといって、あきらめることはありません。開成高校野球部は、学力は東大進学数No.1を誇りますが、野球は、うまいとはいえません。でも、自分たちにあった戦略(「ドサクサで勝つ」「とにかく打つ」)などを考え抜くことで、勝機を見出してきました。力が劣っても、状況が悪くても、誰かの「勝つためのセオリー」に疑問を持ち、自分たちの戦略をつくることができれば、勝つことはできるのだと思います。ビジネスパーソンにも、弱いチームを率いる監督にも、今すぐ使えるヒントがたくさんあります!
  • 目次

    序章 「弱いから勝ちたい」
    1章 「ルール」の裏に隠れた“可能性”を探せ【戦略の立て方】
    2章 コールドでドサクサに紛れて勝とう 【戦術を成り立たせるために】
    3章 週1日の全体練習で勝つ方法 【勝つための優先順位を意識せよ】
    4章 「勝つと楽しいんだよ」というところから教えるべきなのか? 【頭で動く選手への指導法】
    5章 試合に勝つより「自分たちの勝ち方」を修得せよ【練習試合】
    6章 「まずはえこひいきからはじめる」【チーム作りも優先順位がある】
    終章 「野球やらないで勝つっていうんだから、覚悟を持たなきゃ」【青木監督の仕事の流儀】

開成高校野球部の「弱くても勝つ」方法(SBクリエイティブ) の商品スペック

書店分類コード C680
Cコード 0295
出版社名 SBクリエイティブ
本文検索
他のSBクリエイティブの電子書籍を探す
紙の本のISBN-13 9784797381061
ファイルサイズ 5.1MB
著者名 山岡 淳一郎
著述名 著者

    SBクリエイティブ 開成高校野球部の「弱くても勝つ」方法(SBクリエイティブ) [電子書籍] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!