毒の科学(SBクリエイティブ) [電子書籍]
    • 毒の科学(SBクリエイティブ) [電子書籍]

    • ¥1,100220 ゴールドポイント(20%還元)
    • すぐ読めます
100000086600495044

毒の科学(SBクリエイティブ) [電子書籍]

価格:¥1,100(税込)
ゴールドポイント:220 ゴールドポイント(20%還元)(¥220相当)
フォーマット:
専用電子書籍リーダアプリ「Doly」が必要です。無料ダウンロード
出版社:SBクリエイティブ
公開日: 2016年02月16日
すぐ読めます。
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:電子書籍リーダーアプリ「Doly」専用コンテンツ

カテゴリランキング

こちらの商品は電子書籍版です

毒の科学(SBクリエイティブ) [電子書籍] の 商品概要

  • ※この電子書籍は固定レイアウト型で配信されております。固定レイアウト型は文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    私たちの身の周りには、命を奪う毒のもとになる植物や動物が数多く存在する。しかし彼らは必死で身を守ろうとしているだけであり、本当に恐るべきは人間自身が明確な目的をもって生みだした化学物質という毒なのだ。本書は自然の毒から、人間がつくりだした毒まで、その全容を実際の事件や事故も絡めながら紹介していく。
  • 目次

    序章 人間にとって毒とはなにか
    01 毒と薬はなにが違うのか
    02 人間の体のつくりから考える毒の効き方
    03 ある種の生物は平気なのに人間だと死に至るわけ ほか

    第1章 植物・キノコ由来の毒
    01 トリカブト
    02 トウゴマ
    03 ドクニンジン
    04 ヒガンバナ
    05 ジャガイモ、ワラビ
    06 スイセン、イヌサフラン、スズラン
    07 ドクゼリ、ドクウツギ、朝鮮アサガオ
    08 青梅、アジサイ、キョウチクトウ ほか

    第2章 魚・貝がつくりだす毒
    01 フグ毒
    02 サンゴ礁に棲む魚の毒
    03 淡水魚のもつ毒
    04 棘毒
    05 貝毒
    06 イモガイ
    07 タコ・イカの毒 ほか

    第3章 動物がつくりだす毒
    01 ボツリヌス菌
    02 破傷風菌
    03 ガラガラヘビ、コブラ
    04 マムシ、ハブ、ヤマカガシ
    05 ウミヘビ
    06 ヒキガエル、ヤドクガエル
    07 イモリ、ヤモリ、トカゲ、カナヘビの毒 ほか

    第4章 人間がつくりだした毒
    01 青酸カリ
    02 亜ヒ酸
    03 重金属
    04 PCB、ダイオキシン
    05 ホスゲン、硫化水素
    06 塩素ガス、フッ化水素
    07 サリン、ソマン、VX
    08 殺菌剤、土壌殺菌剤
    09 除草剤
    10 塩素系殺虫剤
    ほか

毒の科学(SBクリエイティブ) [電子書籍] の商品スペック

書店分類コード M300
Cコード 0247
出版社名 SBクリエイティブ
本文検索 不可
他のSBクリエイティブの電子書籍を探す
紙の本のISBN-13 9784797386349
ファイルサイズ 56.3MB
著者名 齋藤 勝裕
著述名 著者

    SBクリエイティブ 毒の科学(SBクリエイティブ) [電子書籍] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!