日本の産業革命――日清・日露戦争から考える(講談社) [電子書籍]
    • 日本の産業革命――日清・日露戦争から考える(講談社) [電子書籍]

    • ¥1,265380 ゴールドポイント(30%還元)
    • すぐ読めます
100000086600497185

日本の産業革命――日清・日露戦争から考える(講談社) [電子書籍]

価格:¥1,265(税込)
ゴールドポイント:380 ゴールドポイント(30%還元)(¥380相当)
フォーマット:
専用電子書籍リーダアプリ「Doly」が必要です。無料ダウンロード
出版社:講談社
公開日: 2017年01月27日
すぐ読めます。
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:電子書籍リーダーアプリ「Doly」専用コンテンツ

カテゴリランキング

こちらの商品は電子書籍版です

日本の産業革命――日清・日露戦争から考える(講談社) の 商品概要

  • 製糸・紡績、鉄道、鉱山、金融。日本の近代化を支えたものは戦争と侵略だったのか? 本書は日清・日露両戦争と産業革命の関係を軸に、構造を変革する主体の姿を解明、新たな歴史像を描出する。明治の国家目標「殖産興業」が「強兵」へと転換する過程を追い、十九世紀末から二十世紀初頭にかけて世界経済の中で日本が選択した道を鮮やかに活写する。
  • 目次

    序 章 今なぜ産業革命か?
    第一章 外資排除のもとでの民業育成 日本産業革命の前提(一八七三~一八八五)
    第二章 対外恐怖からの対外侵略 産業革命の開始と日清戦争(一八八六~一八九五)
    第三章 帝国の利権をめぐる日露対決 産業革命の展開と日露戦争(一八九六~一九〇五)
    第四章 無賠償のかわりに朝鮮・満州を 産業革命の終了とアジア侵略(一九〇六~一九一四)
    終 章 産業革命から情報革命へ

    原本あとがき
    文庫版あとがき

日本の産業革命――日清・日露戦争から考える(講談社) の商品スペック

書店分類コード Q120
Cコード 0121
出版社名 講談社
本文検索
他の講談社の電子書籍を探す
紙の本のISBN-13 9784062921473
ファイルサイズ 20.3MB
著者名 石井 寛治
著述名 著者

    講談社 日本の産業革命――日清・日露戦争から考える(講談社) [電子書籍] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!