先入観はウソをつく(SBクリエイティブ) [電子書籍]
    • 先入観はウソをつく(SBクリエイティブ) [電子書籍]

    • ¥880176 ゴールドポイント(20%還元)
    • すぐ読めます
100000086600500187

先入観はウソをつく(SBクリエイティブ) [電子書籍]

価格:¥880(税込)
ゴールドポイント:176 ゴールドポイント(20%還元)(¥176相当)
フォーマット:
専用電子書籍リーダアプリ「Doly」が必要です。無料ダウンロード
出版社:SBクリエイティブ
公開日: 2017年02月06日
すぐ読めます。
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:電子書籍リーダーアプリ「Doly」専用コンテンツ

カテゴリランキング

こちらの商品は電子書籍版です

先入観はウソをつく(SBクリエイティブ) [電子書籍] の 商品概要

  • マツコ・デラックスとの対談収録!

    私たちは経験と知識から「先入観」をもって物事を判断しがちです。
    人間の本能として事実や根拠に立脚せずに間違った先入観を持ちやすいこともあり、振り返れば思い込み(固定観念)に過ぎなかった、ということはよくあります。

    また常識や定説とされていることには、報じる側のマスコミや教育現場(専門家)も陥っている先入観(固定観念)の影響もあったり、空気を読んだり、同調したりする日本人特有の問題もあったりして、真実とかけ離れていることがよくあります。
    同じ先入観をもって見ることを助長する世の中でもあります。

    物事を本来どのようにとらえて(見て)、判断するかは、人間にとって時に生存もかかった大事な問題でもあります。
    正しい判断ができれば、それだけ、言論の信ぴょう性、問題の本質や焦点などが正しくつかめ、理解や決断をよりよいものにします。

    そのためには人間の本能とも言える先入観をいかに「外していく」が日常生活で大切になります。
    しかし、日本では学校等でなかなかそのような訓練を受ける機会がないのが現状です。

    本書は、先入観にとらわれやすい人間の本能から、同調圧力等で疑うことをしない日本人の傾向、空気などをつくり思考停止に陥らせるマスコミの本質、事実や真理を追究すべき専門家の怠慢などを踏まえ、どうすれば物事を正しく判断できる(先入観を外せる)かを豊富な事例とともに警鐘もこめて理系的目線で一般の人にわかりやすく解説していきます。
  • 目次

    プロローグ 根拠なき先入観に騙される現代人
    第1章 必要でもあり妨げにもなる「先入観」の正体
    第2章 世界と異なるニッポンの常識・非常識
    第3章 日本人が陥りやすい科学の間違った先入観
    第4章 マスコミや専門家の言うことに疑う癖をもつ
    第5章 欧米型思考が歪めた男女間の先入観
    エピローグ 先入観を外すと柔軟な発想が生まれやすい
    巻末対談 武田邦彦 × マツコ・デラックス(コラムニスト)「世の中にはびこる先入観とは何か」
    あとがきにかえて──ガガーリンは「地球は青かった」とは言っていない!

先入観はウソをつく(SBクリエイティブ) [電子書籍] の商品スペック

書店分類コード A730
Cコード 0295
出版社名 SBクリエイティブ
本文検索
他のSBクリエイティブの電子書籍を探す
紙の本のISBN-13 9784797389180
ファイルサイズ 2.8MB
著者名 武田 邦彦
著述名 著者

    SBクリエイティブ 先入観はウソをつく(SBクリエイティブ) [電子書籍] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!