デザインの誤解 いま求められている「定番」をつくる仕組み(祥伝社) [電子書籍]
    • デザインの誤解 いま求められている「定番」をつくる仕組み(祥伝社) [電子書籍]

    • ¥902181 ゴールドポイント(20%還元)
    • すぐ読めます
100000086600501032

デザインの誤解 いま求められている「定番」をつくる仕組み(祥伝社) [電子書籍]

鈴木 啓太(著者)米津 雄介(著者)水野 学(著者)中川 淳(著者)
価格:¥902(税込)
ゴールドポイント:181 ゴールドポイント(20%還元)(¥181相当)
フォーマット:
専用電子書籍リーダアプリ「Doly」が必要です。無料ダウンロード
出版社:祥伝社
公開日: 2017年02月17日
すぐ読めます。
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:電子書籍リーダーアプリ「Doly」専用コンテンツ
こちらの商品は電子書籍版です

デザインの誤解 いま求められている「定番」をつくる仕組み(祥伝社) の 商品概要

  • 長く愛され、売れ続ける商品を生み出す発想とは?人気ブランド『THE』を立ち上げた著者たちが見つけた、ものづくりの方法。世の中にモノが溢れる現代において、私たちは本当に自分が欲しいと思えるものに出会うことができているだろうか? 大量生産・大量消費の時代は過ぎ、いま消費者からも生産者からも求められているのは、長く愛せる飽きのこないもの、すなわち「定番」だ。では、そうした定番商品を新たにつくりだすために必要なデザインや経営とは、どのようなものか。クリエイティブディレクターの水野学を中心に立ち上げられたブランド「THE」は、まさに定番づくりのための製品開発を行なってきた。現場で見えてきたその方法論を大公開!

デザインの誤解 いま求められている「定番」をつくる仕組み(祥伝社) の商品スペック

書店分類コード T760
Cコード 0234
出版社名 祥伝社
本文検索
他の祥伝社の電子書籍を探す
紙の本のISBN-13 9784396114466
ファイルサイズ 3.8MB
著者名 鈴木 啓太
米津 雄介
水野 学
中川 淳
著述名 著者

    祥伝社 デザインの誤解 いま求められている「定番」をつくる仕組み(祥伝社) [電子書籍] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!