実践障害児教育 2017年3月号(学研プラス) [電子書籍]
    • 実践障害児教育 2017年3月号(学研プラス) [電子書籍]

    • ¥611123 ゴールドポイント(20%還元)
    • すぐ読めます
100000086600503898

実践障害児教育 2017年3月号(学研プラス) [電子書籍]

価格:¥611(税込)
ゴールドポイント:123 ゴールドポイント(20%還元)(¥123相当)
フォーマット:
専用電子書籍リーダアプリ「Doly」が必要です。無料ダウンロード
出版社:Gakken
公開日: 2017年02月16日
すぐ読めます。
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:電子書籍リーダーアプリ「Doly」専用コンテンツ
こちらの商品は電子書籍版です

実践障害児教育 2017年3月号(学研プラス) の 商品概要

  • 表紙
    CONTENTS
    【連載】雇用の現場やコラボレーションから考えるキャリア発達支援 企業における人材育成の取り組み(1) 「異能の才は企業の大きな戦力」 株式会社三越伊勢丹ソレイユ
    【連載】子どもの困りに応じた教材・教具づくり 文章の学習の前に
    【特集】自己理解を促す指導・支援 困ったときに相談する力を育てる
     [概論1]子どもの相談する力を育て支える
     [概論2]発達障害のある人の自己理解と相談
     [実践1]「相談してよかった」という経験が相談力を培う
     [実践2]通級児童に対する相談できるための支援
     [実践3]医療の立場から相談する力を育てる
    【連載】インクルーシブ教育システム構築に向けた合理的配慮の実践 環境整備や配慮の提供に活用してほしい! 図画工作科の授業づくり
    【連載】もしも通常学級の教師が特別支援学級の担任になったら…日記 「もうすっかりあなたのクラスね」の巻
    【連載】特別支援教育×作業療法 できる!をデザインする 作業療法のアプローチ 姿勢をデザインする
    【連載】「伝えること」が苦手な子どもたち 支える人を支える
    【連載】リレー連載 実践のわ! 牛さんと仲よくなったよ
    ブック&グッズプレゼント
    【連載】配慮の必要な子どもの保護者との関係づくり 引き継ぎを支える進級支援シート
    【連載】右脳でGO ミラーニューロンと模倣―コミュニケーションの進化から見る自閉症
    【連載】マンガ 寺島ヒロ
    日本LD学会年次大会から 時代のニーズを読み解く
    【連載】読者の実践ダイジェスト 特別支援学校のセンター的機能における医療機関と連携した教育相談
    原稿投稿のススメ
    お知らせ板
    特総研は今 原田公人
  • 商品の注意点

    電子書籍では一部掲載されないページがある場合がございます。

実践障害児教育 2017年3月号(学研プラス) の商品スペック

出版社名 学研プラス
本文検索 不可
他のGakkenの電子書籍を探す
ファイルサイズ 44.2MB

    Gakken 実践障害児教育 2017年3月号(学研プラス) [電子書籍] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!