筆談で覚える中国語(サンマーク出版) [電子書籍]
    • 筆談で覚える中国語(サンマーク出版) [電子書籍]

    • ¥1,100220 ゴールドポイント(20%還元)
    • すぐ読めます
100000086600506211

筆談で覚える中国語(サンマーク出版) [電子書籍]

陳 氷雅(著者)
価格:¥1,100(税込)
ゴールドポイント:220 ゴールドポイント(20%還元)(¥220相当)
フォーマット:
専用電子書籍リーダアプリ「Doly」が必要です。無料ダウンロード
出版社:サンマーク出版
公開日: 2017年02月23日
すぐ読めます。
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:電子書籍リーダーアプリ「Doly」専用コンテンツ

カテゴリランキング

こちらの商品は電子書籍版です

筆談で覚える中国語(サンマーク出版) [電子書籍] の 商品概要

  • ★受け持った生徒の中国語検定合格率は驚異の99%!
    最先端の教育現場で導入されはじめている、
    早く、確実に身につく学習法。


    私たち日本人は語学学習において「大きな勘違い」をしています。
    それは「語学学習では『発音』が大事」だと思っていることです。
    とくに中国語を学んでいる人の9割は、その勘違いによって確実に損をしています。
    その最たる例が

    「中国語は発音からはじめる」

    と思っていることです。

    これは本当に大きな勘違いで、事実はまったく逆です。
    中国語を学ぼうと思ったら発音は「あとまわし」にすればいいのです。

    では、発音を「あとまわし」にして、どうすればいいのか。
    その答えが、本書でお伝えする「筆談」です。

    ◎筆談ならば、細かい発音に左右されず確実に意図が伝わる
    ◎中国の発音に馴染みはないが、漢字には馴染みがあって覚えやすい
    ◎そもそも中国語と日本の漢字は7割が共通。
    ◎文法は「動詞が前」以外は日本語にそっくり

    ……などなど。
    つまり、私たちは最初から漢字に親しみがあるから、
    文法といくらかの単語さえ覚えれば、
    中国語でのコミュニケーションは可能!

    ちなみに、筆談で学んでから「発音」を学ぶと、
    最初から発音を学ぶよりも圧倒的に早く発音が身につくこともわかっています。
    筆談で覚えるというのは、
    発音を身につけたい人にとっても最短で覚えられる
    「魔法の学習法」なのです。

筆談で覚える中国語(サンマーク出版) [電子書籍] の商品スペック

書店分類コード R410
Cコード 0087
出版社名 サンマーク出版
紙の本のISBN-13 9784763135384
他のサンマーク出版の電子書籍を探す
ファイルサイズ 81.7MB
著者名 陳 氷雅
著述名 著者

    サンマーク出版 筆談で覚える中国語(サンマーク出版) [電子書籍] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!