志望校は校長で選びなさい。 ―偏差値ではわからない学校選びの新基準(かんき出版) [電子書籍]
    • 志望校は校長で選びなさい。 ―偏差値ではわからない学校選びの新基準(かんき出版) [電子書籍]

    • ¥1,980396 ゴールドポイント(20%還元)
    • すぐ読めます
100000086600509237

志望校は校長で選びなさい。 ―偏差値ではわからない学校選びの新基準(かんき出版) [電子書籍]

価格:¥1,980(税込)
ゴールドポイント:396 ゴールドポイント(20%還元)(¥396相当)
フォーマット:
専用電子書籍リーダアプリ「Doly」が必要です。無料ダウンロード
出版社:かんき出版
公開日: 2017年03月10日
すぐ読めます。
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:電子書籍リーダーアプリ「Doly」専用コンテンツ
こちらの商品は電子書籍版です

志望校は校長で選びなさい。 ―偏差値ではわからない学校選びの新基準(かんき出版) の 商品概要

  • 子どもの人生、偏差値だけで決めますか?

    本書は、志望校選びの新しい基準を提案します。

    現在、中学受験を中心に、志望校選びの基準となっているのは偏差値です。
    しかし、偏差値だけで、その学校が信頼できるかどうかわかるでしょうか?
    中高一貫校であれば、子どもの将来を左右する大事な6年間を、その学校で過ごすことになります。
    その大事な判断を、偏差値だけで決めますか?

    近年、いわゆる新興の学校が人気を集めています。
    それらの学校の特長を探ると、そこには必ず「すごい校長」の存在があります。
    志望校を選ぶときに最初に見なければいけないのは、偏差値ではなく、この校長なのです。

    学校は組織です。
    ということは、トップ次第で、学校自体のやる気も動きも変わってきます。
    特に私立は、校長の判断一つで学校の方向性が大きく変わります。

    本文に掲載した学校は、東京、神奈川、千葉の私立中高一貫校の10校です。
    いずれも、校長のリーダーシップにより劇的に変化した学校です。

    塾代を含めれば、1000万円以上を投じる大規模投資である中学受験。
    受験を成功させるため、そして何よりも、わが子の人生を有意義なものにするために必要な学校選びの新基準を提案します。

志望校は校長で選びなさい。 ―偏差値ではわからない学校選びの新基準(かんき出版) の商品スペック

書店分類コード S113
Cコード 0030
出版社名 かんき出版
本文検索
他のかんき出版の電子書籍を探す
紙の本のISBN-13 9784761272401
ファイルサイズ 1.7MB
著者名 沖山 賢吾
著述名 著者

    かんき出版 志望校は校長で選びなさい。 ―偏差値ではわからない学校選びの新基準(かんき出版) [電子書籍] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!