世界一やさしい 株の練習帖 1年生(ソーテック社) [電子書籍]
    • 世界一やさしい 株の練習帖 1年生(ソーテック社) [電子書籍]

    • ¥1,628326 ゴールドポイント(20%還元)
    • すぐ読めます
100000086600510165

世界一やさしい 株の練習帖 1年生(ソーテック社) [電子書籍]

価格:¥1,628(税込)
ゴールドポイント:326 ゴールドポイント(20%還元)(¥326相当)
フォーマット:
専用電子書籍リーダアプリ「Doly」が必要です。無料ダウンロード
出版社:ソーテック社
公開日: 2017年03月07日
すぐ読めます。
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:電子書籍リーダーアプリ「Doly」専用コンテンツ

カテゴリランキング

こちらの商品は電子書籍版です

世界一やさしい 株の練習帖 1年生(ソーテック社) の 商品概要

  • 個人投資家の株式投資を「シンプルに・わかりやすく・楽しく」学ぶ、 「世界一やさしい株の教科書1年生」の練習帖第一弾。
    投資の本質と上昇相場の原理を説明した「世界一やさしい株の教科書1年生」の実際のチャートを見ながら問題を解き、16の法則を理解するうちに実践感覚が身につきます!
    「世界一やさしい株の教科書1年生」を読んだけど利益を出せていない投資の経験者、 投資の基本は身につけたけど実践感覚が欲しい投資家にぴったりの一冊です。

    〈構成〉
    【1時限目】トレンドと買いの達人になる10の法則
    法則1:「グランビルの法則」をマスターする
    法則2:すべての出発点は上昇1回目の買い
    法則3:75日移動平均線を基準に考える
    法則4:売買にもスキルが必要。画面設定に慣れよう
    法則5:ゴールデンクロスはトレンドとあわせて判断する
    法則6:2回目以降はトレンド転換線で決める
    法則7:トレンド転換線の売買ポイントは高値と安値で決める
    法則8:最後の上昇局面は利益を確定するところ
    法則9:株価の位置とローソク足で“天井”と買いを知る
    法則10:株価の位置とローソク足で“底”と買いを知る

    【2時限目】売りの達人になる2法則
    法則11:MACDで売りを極める
    法則12:ボリンジャーバンドで売りを極める

    【3時限目】銘柄選びと管理の達人になる3法則
    法則13:MACDとボリンジャーバンドを組みあわせた最強技
    法則14:ファンダメンタル分析は4指標で即決
    法則15:ニュースの正しい使い方

    【4時限目】本当の達人になるために売買プロセスをルーチン化する
    法則16:最強の投資は“プロセス”にあり
    法則17:チャンス銘柄はガマンが必要なことも

世界一やさしい 株の練習帖 1年生(ソーテック社) の商品スペック

書店分類コード I770
Cコード 2033
出版社名 ソーテック社
本文検索
他のソーテック社の電子書籍を探す
紙の本のISBN-13 9784800720405
ファイルサイズ 63.4MB
著者名 ジョン シュウギョウ
著述名 著者

    ソーテック社 世界一やさしい 株の練習帖 1年生(ソーテック社) [電子書籍] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!