How to Design いちばん面白いデザインの教科書 改訂版(エムディエヌコーポレーション) [電子書籍]
    • How to Design いちばん面白いデザインの教科書 改訂版(エムディエヌコーポレーション) [電子書籍]

    • ¥2,310462 ゴールドポイント(20%還元)
    • すぐ読めます
100000086600513333

How to Design いちばん面白いデザインの教科書 改訂版(エムディエヌコーポレーション) [電子書籍]

価格:¥2,310(税込)
ゴールドポイント:462 ゴールドポイント(20%還元)(¥462相当)
フォーマット:
専用電子書籍リーダアプリ「Doly」が必要です。無料ダウンロード
出版社:エムディエヌコーポレーション
公開日: 2017年03月22日
すぐ読めます。
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:電子書籍リーダーアプリ「Doly」専用コンテンツ
こちらの商品は電子書籍版です

How to Design いちばん面白いデザインの教科書 改訂版(エムディエヌコーポレーション) の 商品概要

  • 【デザインの現場で求められる知識とスキルを実践的に解説! 待望の改訂版!】

    ※本書は2014年3月に出版された『How to Design いちばん面白いデザインの教科書』に加筆・修正した改訂版です。最新のアプリケーション環境で検証し、掲載作品の一部を変更しています。

    本書は、グラフィックデザインの現場で必要になる知識と考え方、それを形にするためのアプリケーションの技術の両方を、実践的なプロセスでわかりやすく解説したデザインの教科書です。東京造形大学で教鞭をとるカイシトモヤが、デザイナーとして、また教員として培ってきた現場のリアルなデザインをこの一冊にまとめました。

    本書は大きく「形」「色」「文字」「写真」「レイアウト」「印刷」の6章に分かれています。「形」と「色」ではデザインの造形性に関わる大切な要素として理解を深め、「写真」ではフォトディレクションという役割を担ったときに必要な知識を学びます。「文字」や「レイアウト」では、情報をきちんと伝えること、効果的に見せること、といったビジュアルコミュニケーションを軸に考えていきます。「印刷」では、印刷や加工に関する知識を柱に、思いどおりの印刷物をつくるにはどうすればよいかについて学びます。

    それぞれの章は思考から手作業までがスムーズに繋がるように構成されているので、ぜひ手を動かしながら読み進めてください。“どう考えて、どう手を動かすのか”、しっかりと「やり方」が身につくデザイン入門書の決定版。待望の改訂版です。
  • 目次

    〈主な内容〉
    ■形
    造形の基本
    造形と表現手法
    ■色
    色の基本
    色の実践1 色相、明度、彩度の関係
    色の実践2 配色と色の表現
    □TRAINING Illustratorのカラー機能を活用する
    ■文字
    文字と書体
    文字を組む
    □TRAINING 日本語を組む
    ■写真
    撮影の基礎知識
    画像処理1 選択範囲の基本
    画像処理2 色調補正の基本
    □TRAINING トーンカーブをつくってみる
    □TRAINING CMYKトーンカーブの補正方法
    画像処理3 CMYKカラー設定
    ■レイアウト
    レイアウト
    レイアウト実践1 A4チラシの制作
    レイアウト実践2 グリッドシステムと雑誌レイアウト
    □TRAINING InDesignを使ってレイアウトする
    ■印刷
    印刷のしくみ
    印刷の実際
  • 商品の注意点

    本書は固定レイアウト型の電子書籍です。端末によって見え方が異なりますので、ご購入前にお使いの端末にて「無料サンプル」をお試しください。

How to Design いちばん面白いデザインの教科書 改訂版(エムディエヌコーポレーション) の商品スペック

発行年月日 2017/03/22
書店分類コード T760
Cコード 2070
出版社名 エムディエヌコーポレーション
本文検索 不可
他のエムディエヌコーポレーションの電子書籍を探す
紙の本のISBN-13 9784844366553
ファイルサイズ 136.1MB
著者名 カイシ トモヤ
著述名 著者

    エムディエヌコーポレーション How to Design いちばん面白いデザインの教科書 改訂版(エムディエヌコーポレーション) [電子書籍] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!