お江戸の意外な「モノ」の値段 物価から見える江戸っ子の生活模様(PHP研究所) [電子書籍]
    • お江戸の意外な「モノ」の値段 物価から見える江戸っ子の生活模様(PHP研究所) [電子書籍]

    • ¥550110 ゴールドポイント(20%還元)
    • すぐ読めます
100000086600513340

お江戸の意外な「モノ」の値段 物価から見える江戸っ子の生活模様(PHP研究所) [電子書籍]

価格:¥550(税込)
ゴールドポイント:110 ゴールドポイント(20%還元)(¥110相当)
出版社:PHP研究所
公開日: 2017年03月24日
すぐ読めます。
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:電子書籍リーダーアプリ「Doly」専用コンテンツ
こちらの商品は電子書籍版です

お江戸の意外な「モノ」の値段 物価から見える江戸っ子の生活模様(PHP研究所) の 商品概要

  • 江戸っ子の財布の中を拝見!――デフレ不況の今、日本人はやりくりが大変! だから「モノ」の値段には誰もが敏感になる。生活する上で必要な衣・食・住をはじめ、何事にも必ずお金がかかるから、人は常に物価に影響されないでは生きられない。しかし、物を手に入れるためにお金を支払うのは、現代だけの話ではない。それは江戸時代の人々も同じだったはず。では、江戸っ子たちは何にいくらお金をかけて暮らしていたのだろうか? 本書は「長屋の家賃はいくら?」「一カ月の生活費は?」「屋台のそばはいくら?」「居酒屋の飲み代は?」「寺子屋の学費は?」「相撲の入場料は?」「大井川越えの料金は?」など、生活用品、食べ物、交通、お洒落、医療、娯楽など、お江戸の様々な「モノ」の値段を徹底追究! さらに、その「モノ」にまつわる様々なエピソードや、時代による物価の変遷なども紹介。お江戸の庶民の生活模様が見えてくる、意外な話題が満載の本!

お江戸の意外な「モノ」の値段 物価から見える江戸っ子の生活模様(PHP研究所) の商品スペック

発行年月日 2003/08/01
出版社名 PHP研究所
本文検索
紙の本のISBN-13 9784569660035
他のPHP研究所の電子書籍を探す
ファイルサイズ 10.0MB
著者名 中江 克己
著述名

    PHP研究所 お江戸の意外な「モノ」の値段 物価から見える江戸っ子の生活模様(PHP研究所) [電子書籍] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!