サウンド&レコーディング・マガジン 2017年6月号(リットーミュージック) [電子書籍]
    • サウンド&レコーディング・マガジン 2017年6月号(リットーミュージック) [電子書籍]

    • ¥1,018204 ゴールドポイント(20%還元)
    • すぐ読めます
100000086600524600

サウンド&レコーディング・マガジン 2017年6月号(リットーミュージック) [電子書籍]

価格:¥1,018(税込)
ゴールドポイント:204 ゴールドポイント(20%還元)(¥204相当)
フォーマット:
専用電子書籍リーダアプリ「Doly」が必要です。無料ダウンロード
出版社:リットーミュージック
公開日: 2017年04月25日
すぐ読めます。
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:電子書籍リーダーアプリ「Doly」専用コンテンツ
こちらの商品は電子書籍版です

サウンド&レコーディング・マガジン 2017年6月号(リットーミュージック) の 商品概要

  • *この商品は固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    【85ページ総力特集】
    TM NETWORK「Get Wild」の記憶と記録
    TM NETWORKのシングル『Get Wild』のリリース30周年を記念して、オリジナルからライブ・テイク、リミックス、カバーまで36バージョンをCD×4枚組に収めた『Get Wild Song Mafia』がこの4月にリリースされた。1曲のバージョン違いをこれだけのボリュームで収めたコンピレーションは前代未聞と言えるだろう。もともとの人気曲であったことはもちろんだが、1994年のTM“終了”まで、そして1999年の再始動後もステージで演奏され続け、ライブでアップデートされたアレンジを元に新しいバージョンが次々と生まれ続けている。この特集では1987年のオリジナル「Get Wild」や特に人気の高い1989年のリミックス「Get Wild '89」、ライブでのアレンジや最新リミックスなど、さまざまなバージョンの背景を関係者の証言によって解剖。「Get Wild」が支持され続けてきた理由や、1980年代から現在に至る音楽制作現場の変遷、現在のJポップに今なお与えている影響などについて、多角的に検証していきたい。

    ■Special Interview
    坂本龍一『async』コンプリート・インタビュー[後編]
    3月29日に坂本龍一が『out of noise』以来8年ぶりに発表した新作=『async』は、ファンから“最高傑作”との声も上がるほど、既に各方面から高い評価が寄せられている。編集部では去る2月にニューヨークにある坂本のプライベート・スタジオを訪ね、この新作について2日間にわたるインタビューを敢行。制作にまつわる話をたっぷりとしていただいたが、“発売日前に内容の分かることは明かせない”とのことで、前号では寸止めのような内容となってしまった。本号ではいよいよその全貌を明らかにしよう。全16ページ。

    ■PRODUCTION REPORT
    映画『ラ・ラ・ランド』~音楽監督に聞く

    ■behind the scene~映像を音で彩る作曲家たち
    関美奈子

    ■PEOPLE
    LEGO BIG MORL
    banvox

    ■Beat Makers Laboratory:イマン・オマリ

    ■REPORT
    ◎NYジャズ・レコーディング記 by Akihiro Nishimura(前編)
    ◎音響設備ファイル Forcewick
    ◎松武秀樹と開発陣がその魅力を語る PIONEER DJ Toraiz AS-1
    ◎さまざまな現場で信頼を集めるデジタル卓 YAMAHA TFシリーズ
    ◎音楽制作のための“原音忠実”を貫くACOUSTIC REVIVEケーブル 湯山玲子
    ◎製品開発ストーリー SONARWORKS Reference 3
    ◎ライブ・スペース訪問 二子玉川 KIWA

    ■NEW PRODUCTS
    ◎PREVIEW
    ◎FOSTEX NF01R
    ◎UNIVERSAL AUDIO Apollo Twin MKII
    ◎DYNAMOUNT X1-R
    ◎PRESONUS FaderPort 8
    ◎SONICA INSTRUMENTS Tsugaru Shamisen
    ◎OUTPUT Analog Strings
    ◎REON Driftbox W / Driftbox C
    ◎MXL DX-2
    ◎ULTRASONE SignatureStudio
    ◎JBLPROFESSIONAL Eon208P
    ◎YAMAHA VXS1ML / VXS3S

    ■LIBRARY■DAW AVENUE■COLUMN■REVIEW
  • 商品の注意点

    電子書籍では一部掲載されないページがある場合がございます。

サウンド&レコーディング・マガジン 2017年6月号(リットーミュージック) の商品スペック

発行年月日 2017/04/25
出版社名 リットーミュージック
本文検索 不可
他のリットーミュージックの電子書籍を探す
ファイルサイズ 107.1MB
著者名 サウンド&レコーディング・マガジン編集部 編集

    リットーミュージック サウンド&レコーディング・マガジン 2017年6月号(リットーミュージック) [電子書籍] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!