トランプ後の世界秩序―激変する軍事・外交・経済(東洋経済新報社) [電子書籍]
    • トランプ後の世界秩序―激変する軍事・外交・経済(東洋経済新報社) [電子書籍]

    • ¥1,650330 ゴールドポイント(20%還元)
    • すぐ読めます
100000086600525017

トランプ後の世界秩序―激変する軍事・外交・経済(東洋経済新報社) [電子書籍]

川上 高司(著者)石澤 靖治(著者)
価格:¥1,650(税込)
ゴールドポイント:330 ゴールドポイント(20%還元)(¥330相当)
フォーマット:
専用電子書籍リーダアプリ「Doly」が必要です。無料ダウンロード
出版社:東洋経済新報社
公開日: 2017年04月28日
すぐ読めます。
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:電子書籍リーダーアプリ「Doly」専用コンテンツ
こちらの商品は電子書籍版です

トランプ後の世界秩序―激変する軍事・外交・経済(東洋経済新報社) の 商品概要

  • 目次
    まえがき

    第1章 日米同盟(川上高司:拓殖大学海外事情研究所所長・同大学院教授)

    第2章 日中関係[政治](笹島雅彦:跡見学園女子大学教授)

    第3章 日中関係[経済](田村秀男:産経新聞社特別記者・編集委員兼論説委員)

    第4章 日露関係(名越健郎:拓殖大学海外事情研究所教授)

    第5章 2016年米国大統領選挙(前嶋和弘:上智大学教授)

    第6章 メディア戦略(石澤靖治:学習院女子大学教授)

    第7章 エネルギー政策(杉田弘毅:共同通信社論説委員長)

    第8章 中東政策(野村明史:拓殖大学海外事情研究所助手)

    第9章 政策理念(石井貫太郎:目白大学・同大学院教授)

    [資料]トランプ大統領就任前後の主な出来事
    出版社からのコメント
    中国、朝鮮半島、ロシア、中東についてのビジョン、その根底にある軍事・核戦略、エネルギー戦略とは?第一線の専門家が調査・分析。
    内容紹介
    いち早くトランプ当選を予測していた第一線の専門家チームが徹底分析!

    中国・朝鮮半島・ロシア・中東・日本について、どのようなビジョン、戦略があるのか。
    その根底にある軍事・核・エネルギー戦略のゆくえはどうなるのか。
    国際政治や安全保障問題のプロフェッショナルが明らかにする。

    風雲急を告げる朝鮮半島情勢や、中東情勢など、激変の予兆が見える世界情勢を知る上で必読の書。


    ●米中貿易戦争と中国の軍拡を諫止する道

    ●「損得勘定」「場当たり」の日米トップダウン外交

    ●歓喜する中東の首脳たち

    ●エネルギーシフトで価値観同盟は終焉

    ●日露「変化球外交」による北方領土問題打開

    ●オルタナティブ・ファクツ路線の勝算

    ●「取引」「世論」「変化」が生み出す新秩序

    ●アメリカ最後の切り札とリアリズム時代の到来
    著者について
    川上 高司 (カワカミ タカシ)
    川上 高司(カワカミ タカシ)
    拓殖大学海外事情研究所長・同大学院教授
    拓殖大学海外事情研究所所長・同大学院教授。NPO法人外交政策センター(FPC)理事長。大阪大学博士(国際公共政策)。(財)世界平和研究所研究員、ランド研究所客員研究員、防衛庁防衛研究所主任研究官、参議院外交防衛委員会調査室客員調査員、北陸大学法学部教授などを経て現職。著書に『「無極化」時代の日米同盟』(ミネルヴァ書房)、『アメリカ世界を読む』(創成社)、『米軍の前方展開と日米同盟』(同文舘出版)、『国際秩序の解体と統合』(東洋経済新報社)など多数。

    石澤 靖治 (イシザワ ヤスハル)
    石澤 靖治(イシザワ ヤスハル)
    学習院女子大学教授
    学習院女子大学教授(前学長)。NPO法人外交政策センター(FPC)副理事長。ハーバード大学ケネディ行政大学院修了(MPA)、博士(政治学、明治大学)、ハーバード大学国際問題研究所フェロー、 フルブライト奨学生。ワシントンポスト極東総局記者、ニューズウィーク日本版副編集長などを経て現職。著書に『戦争とマスメディア』(ミネルヴァ書房)、『アメリカ大統領の嘘』(講談社現代新書)、『大統領とメディア』(文春新書)など多数。

  • 目次

    まえがき

    第1章 日米同盟(川上高司:拓殖大学海外事情研究所所長・同大学院教授)
    第2章 日中関係[政治](笹島雅彦:跡見学園女子大学教授)
    第3章 日中関係[経済](田村秀男:産経新聞社特別記者・編集委員兼論説委員)
    第4章 日露関係(名越健郎:拓殖大学海外事情研究所教授)
    第5章 2016年米国大統領選挙(前嶋和弘:上智大学教授)
    第6章 メディア戦略(石澤靖治:学習院女子大学教授)
    第7章 エネルギー政策(杉田弘毅:共同通信社論説委員長)
    第8章 中東政策(野村明史:拓殖大学海外事情研究所助手)
    第9章 政策理念(石井貫太郎:目白大学・同大学院教授)

    [資料]トランプ大統領就任前後の主な出来事

トランプ後の世界秩序―激変する軍事・外交・経済(東洋経済新報社) の商品スペック

発行年月日 2017/04/28
書店分類コード G020
Cコード 3033
出版社名 東洋経済新報社
本文検索
他の東洋経済新報社の電子書籍を探す
紙の本のISBN-13 9784492212325
ファイルサイズ 12.2MB
著者名 川上 高司
石澤 靖治
著述名 著者

    東洋経済新報社 トランプ後の世界秩序―激変する軍事・外交・経済(東洋経済新報社) [電子書籍] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!