やっぱりおなか、やせるのどっち? 勘違いだらけのエクササイズ(幻冬舎) [電子書籍]
    • やっぱりおなか、やせるのどっち? 勘違いだらけのエクササイズ(幻冬舎) [電子書籍]

    • ¥968194 ゴールドポイント(20%還元)
    • すぐ読めます
100000086600526366

やっぱりおなか、やせるのどっち? 勘違いだらけのエクササイズ(幻冬舎) [電子書籍]

八田永子(著者)
価格:¥968(税込)
ゴールドポイント:194 ゴールドポイント(20%還元)(¥194相当)
フォーマット:
専用電子書籍リーダアプリ「Doly」が必要です。無料ダウンロード
出版社:幻冬舎
公開日: 2017年05月10日
すぐ読めます。
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:電子書籍リーダーアプリ「Doly」専用コンテンツ
こちらの商品は電子書籍版です

やっぱりおなか、やせるのどっち? 勘違いだらけのエクササイズ(幻冬舎) の 商品概要

  • 足を上げる? 足を床につける?――お腹によく効く腹筋はどっち?

    腹筋? 背筋? 脚上げ? 前屈? まずは、体を引き上げよう!
    きれいにやせるためのスイッチは、おなかにある。

    「本当にきれいにやせられるエクササイズはどっち?」
    本書では、柔軟な体をつくるエキスパートが2択の質問を通して、体の使い方を説明しています。
    自己流エクササイズの勘違いに気づくことで、自分の体としっかりと向き合い、付き合っていけるようになります。

    (もくじ)
    プロローグ 「やせる」も「きれい」もスイッチはおなか

    Chapter1 筋トレのどっち?
    Q おなかによく効く腹筋をするならどっち?
    Q スクワットするならどっち?
    Q ヒップアップに効くのはどっち?
    Q コアトレするとおなかが凹む?
    Q 体幹強化のために毎日やるといいのはどっち? ほか

    Chapter2 ストレッチ・ケアのどっち?
    Q やせやすいのはどっち?
    Q 体をやわらかくするのはどっち?
    Q 体の硬い人がするならどっち?
    Q 体を反らすときは、腰に手を当てて支えるべき?
    Q 脚まわりをストレッチするならどっち? ほか
    Chapter3 姿勢・習慣のどっち?
    Q 「胸を張り、あごを引いて」立つと、きれいになる?
    Q 脚をすらりとさせる立ち方はどっち?
    Q きれいになる座り方はどっち?
    Q やせる呼吸法はどっち?
    Q バストアップに効くのはどっち? ほか

やっぱりおなか、やせるのどっち? 勘違いだらけのエクササイズ(幻冬舎) の商品スペック

書店分類コード A310
Cコード 0095
出版社名 幻冬舎
本文検索
他の幻冬舎の電子書籍を探す
紙の本のISBN-13 9784344031104
ファイルサイズ 12.4MB
著者名 八田永子
著述名 著者

    幻冬舎 やっぱりおなか、やせるのどっち? 勘違いだらけのエクササイズ(幻冬舎) [電子書籍] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!