泣き寝入りしない!空振りリスクを踏まえた低コスト預貯金差し押さえのステップ。(まんがびと) [電子書籍]
    • 泣き寝入りしない!空振りリスクを踏まえた低コスト預貯金差し押さえのステップ。(まんがびと) [電子書籍]

    • ¥32866 ゴールドポイント(20%還元)
    • すぐ読めます
100000086600527130

泣き寝入りしない!空振りリスクを踏まえた低コスト預貯金差し押さえのステップ。(まんがびと) [電子書籍]

価格:¥328(税込)
ゴールドポイント:66 ゴールドポイント(20%還元)(¥66相当)
出版社:まんがびと
公開日: 2017年05月18日
すぐ読めます。
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:電子書籍リーダーアプリ「Doly」専用コンテンツ
こちらの商品は電子書籍版です

泣き寝入りしない!空振りリスクを踏まえた低コスト預貯金差し押さえのステップ。(まんがびと) の 商品概要

  • さっと読めるミニ書籍です(文章量9,000文字以上 10,000文字未満(10分で読めるシリーズ)=紙の書籍の18ページ程度)

    【書籍説明】
    私は昨年、翻訳料の未払いに遭い、少額訴訟を起こした経過をさきの電子書籍にまとめました。
    フリーランスが未払いで泣き寝入りせず、ただの「払ってもらえない人」から法的な「債権者」になり回収を行う権利を得る手続き、それが少額訴訟です。
    これに勝訴し、債務者が速やかに支払うことが最善の結末です。しかし、私の債務者は違いました。
    訴訟の際に送ってよこした書類には「年度末に支払う」と記載されており、債務者が本来、判決後すぐに支払うべき義務を無視し、
    その後も未払い状態を続けました。そして私は、強制執行で預貯金差し押さえを行うに至ったのです。

    本書では、支払いに応じないまま平然と生活している債務者から債権を回収するステップを紹介するだけでなく、
    相手に差し押さえる財産がないというリスクを踏まえ、手続きコストを最低に押さえるコツを紹介します。
    実際、私は反対債権があるために回収ができませんでした。相手には他からも債権回収の手が伸びていたのです。
    多額のコストを払って弁護士に任せていたら、大損するところでした。
    強制執行の手続きは非常に簡単です。弁護士の力を借りるのは最小限に抑え、一銭でも多く取り返しましょう。

    【目次】
    ●1●無料司法書士相談
    ●2●銀行口座の支店名調査
    ●3●弁護士への無料相談
    ●4●弁護士との初回面談
    ●5●弁護士事務所へ
    ●6●委任契約の締結
    ●7●口座の支店名調査
    ●8●自分で進… 以上まえがきより抜粋

泣き寝入りしない!空振りリスクを踏まえた低コスト預貯金差し押さえのステップ。(まんがびと) の商品スペック

シリーズ名 10分で読めるシリーズ
出版社名 まんがびと
本文検索
他のまんがびとの電子書籍を探す
ファイルサイズ 2.3MB
著者名 衣笠奈美
MBビジネス研究班 編
著述名 著者

    まんがびと 泣き寝入りしない!空振りリスクを踏まえた低コスト預貯金差し押さえのステップ。(まんがびと) [電子書籍] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!