アートとしての論述入門(京都芸術大学 東北芸術工科大学 出版局 藝術学舎) [電子書籍]
    • アートとしての論述入門(京都芸術大学 東北芸術工科大学 出版局 藝術学舎) [電子書籍]

    • ¥1,936388 ゴールドポイント(20%還元)
    • すぐ読めます
100000086600527173

アートとしての論述入門(京都芸術大学 東北芸術工科大学 出版局 藝術学舎) [電子書籍]

大辻都(著者)篠原学(著者)
価格:¥1,936(税込)
ゴールドポイント:388 ゴールドポイント(20%還元)(¥388相当)
出版社:京都芸術大学 東北芸術工科大学 出版局 藝術学舎
公開日: 2017年04月01日
すぐ読めます。
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:電子書籍リーダーアプリ「Doly」専用コンテンツ

カテゴリランキング

こちらの商品は電子書籍版です

アートとしての論述入門(京都芸術大学 東北芸術工科大学 出版局 藝術学舎) の 商品概要

  • レポートや論文を書くための技法を学ぶ。論理的な文章はどうすれば書けるようになるのか、わかりやすい実例を挙げながら解説。基本的な日本語の文の書き方から、テーマの探し方、文章の構成の仕方、参考文献の扱い方や引用のルールまで、論述の思考法と形式を紹介する。問題意識をもちロジカルな考え方を身に付けることは、人生の新たな指針になるだろう。練習問題で修得度をチェックでき、巻末には実際のレポートやQ&A、さらに「図書館・ウェブサイトの活用法」として各種機関やURL等を掲載。
  • 目次

    目次
    第1章 ことばの共有可能性をめざして
    第2章 日本語を見きわめる(1)
    第3章 日本語を見きわめる(2)
    第4章 文の組み立て
    練習問題 問1~4
    第5章 テーマを探す
    第6章 文献を読む
    第7章 レジュメの仕方
    第8章 引用のルール
    練習問題 問5~9
    第9章 章立てを考える
    第10章 例証と反論
    第11章 結論のつけ方
    第12章 まとめ
    実践 レポートを書いてみる/レポートQ&A/練習問題 解答/
    図書館・ウェブサイト活用法

アートとしての論述入門(京都芸術大学 東北芸術工科大学 出版局 藝術学舎) の商品スペック

出版社名 京都芸術大学 東北芸術工科大学 出版局 藝術学舎
本文検索
ファイルサイズ 11.0MB
他の京都芸術大学 東北芸術工科大学 出版局 藝術学舎の電子書籍を探す
著者名 大辻都
篠原学
著述名 著者

    京都芸術大学 東北芸術工科大学 出版局 藝術学舎 アートとしての論述入門(京都芸術大学 東北芸術工科大学 出版局 藝術学舎) [電子書籍] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!