経営者のための実践コーポレートガバナンス入門(東洋経済新報社) [電子書籍]
    • 経営者のための実践コーポレートガバナンス入門(東洋経済新報社) [電子書籍]

    • ¥1,760352 ゴールドポイント(20%還元)
    • すぐ読めます
100000086600527181

経営者のための実践コーポレートガバナンス入門(東洋経済新報社) [電子書籍]

価格:¥1,760(税込)
ゴールドポイント:352 ゴールドポイント(20%還元)(¥352相当)
フォーマット:
専用電子書籍リーダアプリ「Doly」が必要です。無料ダウンロード
出版社:東洋経済新報社
公開日: 2017年05月12日
すぐ読めます。
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:電子書籍リーダーアプリ「Doly」専用コンテンツ
こちらの商品は電子書籍版です

経営者のための実践コーポレートガバナンス入門(東洋経済新報社) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)
    コーポレートガバナンスの強化が日本の「稼ぐ力」を高める!日本の強みは健在なのに、「稼ぐ力」はなぜ低い?強みを稼ぐ力につなげるために、日本企業は財務活動と資金配分に対する意識を高め、稼げる事業の現場に効率的に資金を配分することが求められる。
    目次(「BOOK」データベースより)
    序章 なぜ「コーポレートガバナンス」なのか?
    第1章 コーポレートガバナンスと日本企業の現状
    第2章 欧米企業のベスト・プラクティスと日本企業への示唆
    第3章 「稼ぐ力」を取り戻すための適切なROE経営
    第4章 日本型コーポレートガバナンスに向けて
    第5章 対談―エーザイ株式会社・柳良平常務執行役CFO
    第6章 (補論)コーポレートガバナンスによるデフレからの脱却
    著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
    深澤 寛晴(フカサワ ヒロハル)
    EY総合研究所未来経営研究部上席主任研究員。CFA協会認定証券アナリスト、米国公認会計士(デラウェア州)。1994年、一橋大学経済学部卒業後、株式会社大和総研入社。エコノミスト、通商産業省(現経済産業省)出向などを経て、2001年よりジャーディンフレミング投信投資顧問(現JPモルガン・アセット・マネジメント株式会社)にて年金営業支援業務。2004年より大和総研にて企業財務戦略部フィナンシャル・アナリストなどを歴任。2014年9月EY総研入社
    出版社からのコメント
    アベノミクス成長戦略の「目玉」であるコーポレートガバナンス改革で企業は稼ぐ力を取り戻せるのか?そのメカニズムを専門家が解説。
    内容紹介
    アベノミクス成長戦略の「目玉」であるコーポレートガバナンス改革は現在、構築ステージから実践ステージに移行しつつある。2013年の日本再興戦略は「社外取締役の活用」、14年の同改訂版は「グローバル水準のROE」を通じて、資本市場の論理を企業経営に反映することを求めた。そして15年の再改訂版は「攻めの経営」というキーワードを用いて、経営者から積極果敢な経営判断が導出されることを期待している。本書では、海外のベストプラクティス事例の紹介や適切なROE経営に関する解説、さらにはエーザイ株式会社・柳良平常務執行役CFOとの対談を通じてコーポレートガバンスの本質に迫り、企業経営者が「攻めの経営」を実現する道筋について解説する。
    著者について
    深澤 寛晴 (フカサワ ヒロハル)
    深澤 寛晴(フカサワ ヒロハル)
    EY総合研究所 未来経営研究部 上席主任研究員
    EY総合研究所 未来経営研究部 上席主任研究員。
    CFA協会認定証券アナリスト、米国公認会計士(デラウェア州)。
    1994年、一橋大学経済学部卒業後、株式会社大和総研入社。エコノミスト、通商産業省(現経済産業省)出向などを経て、2001年よりジャーディンフレミング投信投資顧問(現JPモルガン・アセット・マネジメント株式会社)にて年金営業支援業務。2004年より大和総研にて企業財務戦略部フィナンシャル・アナリストなどを歴任。2014年9月EY総研入社。コーポレートガバナンス等、資本市場対応全般を専門分野とする。
  • 目次

    はじめに
    序章 なぜ「コーポレートガバナンス」なのか?
    第1章 コーポレートガバナンスと日本企業の現状
    第2章 欧米企業のベスト・プラクティスと日本企業への示唆
    第3章 「稼ぐ力」を取り戻すための適切なROE経営
    第4章 日本型コーポレートガバナンスに向けて
    第5章 対談ーエーザイ株式会社・柳良平常務執行役CFO
    第6章 (補論)コーポレートガバナンスによるデフレからの脱却
    おわりに
    参考文献

経営者のための実践コーポレートガバナンス入門(東洋経済新報社) の商品スペック

発行年月日 2017/04/21
書店分類コード I300
Cコード 3034
出版社名 東洋経済新報社
本文検索
他の東洋経済新報社の電子書籍を探す
紙の本のISBN-13 9784492961315
ファイルサイズ 8.2MB
著者名 深澤 寛晴
著述名 著者

    東洋経済新報社 経営者のための実践コーポレートガバナンス入門(東洋経済新報社) [電子書籍] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!