聖地会議 総集編2(booklista) [電子書籍]
    • 聖地会議 総集編2(booklista) [電子書籍]

    • ¥3,300660 ゴールドポイント(20%還元)
    • すぐ読めます
100000086600527559

聖地会議 総集編2(booklista) [電子書籍]

聖地会議(著者)柿崎俊道(著者)
価格:¥3,300(税込)
ゴールドポイント:660 ゴールドポイント(20%還元)(¥660相当)
出版社:booklista
公開日: 2017年05月19日
すぐ読めます。
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:電子書籍リーダーアプリ「Doly」専用コンテンツ
こちらの商品は電子書籍版です

聖地会議 総集編2(booklista) [電子書籍] の 商品概要

  • 聖地巡礼・コンテンツツーリズムの生々しい対話本「聖地会議」の総集編2の登場です。
    総集編2には「聖地会議7」から「聖地会議12」までを収録。
    また、特別座談会として、千葉県鴨川市で行われた「出張!聖地会議 in 鴨川」を完全収録! アプリ「舞台めぐり」の安彦剛志氏、『輪廻のラグランジェ』監督の鈴木利正氏、聖望学園日本史教師の新井康之氏、「輪廻のラグランジェ鴨川推進委員会」委員長の岡野大和氏、そして、本誌編集長である柿崎俊道が、今いちばん生っぽい聖地巡礼の話をしました。
    「聖地会議 総集編2」には聖地巡礼・コンテンツツーリズムの今が詰まっています。

    <内容>

    聖地巡礼・コンテンツツーリズムの激変
    柿崎俊道/聖地巡礼プロデューサー

    ・聖地会議7
    神奈川工科大学情報メディア学科特任准教授 中村隆之
    ―『アオモリズム』『DA・彩魂』
    ご当地アーケードゲームという未来―

    ・聖地会議8T1:T2
    西武鉄道株式会社 鉄道本部運輸部スマイル&スマイル室 野田政成
    ―西武鉄道に乗って、聖地へ!―

    ・聖地会議9
    聖望学園日本史教師 新井康之
    ―新井先生とアライ先生は
     ヤマノススメクラスタとともに―

    ・聖地会議10
    なつまちおもてなしプロジェクト 花岡隆太
    ―ゼロへのなつまちおもてなしプロジェクト―

    ・聖地会議11
    株式会社ファンワークス代表取締役 高山 晃
    ―クリエイティブのチカラ―

    ・聖地会議12
    池袋シネマチ祭総合ディレクター 鈴木竜也
    ―池袋シネマチ祭×アニ玉祭―

    ・出張!聖地会議 in 鴨川
     特別座談会
     聖地巡礼、コンテンツツーリズム、文化遺産

    安彦剛志/ソニー企業株式会社コンテンツツーリズム課「舞台めぐりチーム」シニアプロデューサー
    鈴木利正/『輪廻のラグランジェ』監督
    新井康之/聖望学園日本史教師
    岡野大和/「輪廻のラグランジェ鴨川推進委員会」委員長
    柿崎俊道/聖地巡礼プロデューサー

    ・聖地会議 in 鴨川!
    ・聖地巡礼ファンと地域の温かな交流
    ・コンテンツツーリズムのプレイヤーを探る
    ・文化遺産としてアニメ制作資料を保管する
    ・Q 「舞台めぐり」への要望はどこへ?
    ・Q 地域の方はアニメで生活が変わったのか?
    ・Q 鴨川にネガティブな印象を持っていた人いますか?

聖地会議 総集編2(booklista) [電子書籍] の商品スペック

シリーズ名 聖地会議
出版社名 booklista
本文検索 不可
他のbooklistaの電子書籍を探す
ファイルサイズ 70.0MB
著者名 聖地会議
柿崎俊道
著述名 著者

    booklista 聖地会議 総集編2(booklista) [電子書籍] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!