中上健次 電子全集14『ジャズと演歌と都はるみ』(小学館) [電子書籍]
    • 中上健次 電子全集14『ジャズと演歌と都はるみ』(小学館) [電子書籍]

    • ¥2,140428 ゴールドポイント(20%還元)
    • すぐ読めます
100000086600528722

中上健次 電子全集14『ジャズと演歌と都はるみ』(小学館) [電子書籍]

中上健次(著者)
価格:¥2,140(税込)
ゴールドポイント:428 ゴールドポイント(20%還元)(¥428相当)
出版社:小学館
公開日: 2017年05月19日
すぐ読めます。
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:電子書籍リーダーアプリ「Doly」専用コンテンツ

カテゴリランキング

こちらの商品は電子書籍版です

中上健次 電子全集14『ジャズと演歌と都はるみ』(小学館) の 商品概要

  • 「浪花節とクラシックの奇跡的な綜合がジャズだ」と語る中上の音楽観とジャズへの思い、“友”都はるみとの交友を描く。

    『天の歌 小説 都はるみ』は、現代の歌姫に捧げられた半生記的実名小説。中上健次と都はるみは、作家と歌手という仕切りを越えて人間として親密な友愛を育んだ。中上は「普通のおばさん」に戻りたいと芸能界を去った都はるみの、歌手復活の影のプロデュ-サーでもあった。文学と芸能が上下の関係にないように、中上に浪花節(なにわぶし)とクラシックも横並びにある音楽ジャンルであり、一方が大衆向けの俗謡で、他方が高尚な西洋音楽なのではなかった。上京後、ジャズにのめり込むようになったのは、そこに二つの音楽ジャンルの綜合が奇跡的に実現されているように思われたからだと、そのユニークな発見の経緯を語っている。バッハのブランデンブルク協奏曲を聴きながら、代表作『枯木灘』を書いたという中上は、芸能、文化から政治、経済まで縦のヒエラルキーを横に倒すことで、ラディカルな価値転倒を試みた。都はるみとは、そうした方法意識を実践した作家が出会った同時代の貴重な「タレント」だったのである。
    『ジャズと爆弾』の対談相手・村上龍は、六歳下の芥川賞作家。中上の切り開いた、「戦後文学」の突破口を彼は別の方法で押し広げたと言えるだろう。

    【ご注意】※お使いの端末によっては、一部読みづらい場合がございます。お手持ちの端末で立ち読みファイルをご確認いただくことをお勧めします。
    ※この作品にはカラー写真が含まれます。

中上健次 電子全集14『ジャズと演歌と都はるみ』(小学館) の商品スペック

出版社名 小学館
本文検索
ファイルサイズ 14.1MB
他の小学館の電子書籍を探す
著者名 中上健次
著述名 著者

    小学館 中上健次 電子全集14『ジャズと演歌と都はるみ』(小学館) [電子書籍] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!