抵抗勢力との向き合い方(日経BP社) [電子書籍]
    • 抵抗勢力との向き合い方(日経BP社) [電子書籍]

    • ¥1,760352 ゴールドポイント(20%還元)
    • すぐ読めます
100000086600528984

抵抗勢力との向き合い方(日経BP社) [電子書籍]

榊巻 亮(著者)
価格:¥1,760(税込)
ゴールドポイント:352 ゴールドポイント(20%還元)(¥352相当)
フォーマット:
専用電子書籍リーダアプリ「Doly」が必要です。無料ダウンロード
出版社:日経BP社
公開日: 2017年05月16日
すぐ読めます。
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:電子書籍リーダーアプリ「Doly」専用コンテンツ

カテゴリランキング

こちらの商品は電子書籍版です

抵抗勢力との向き合い方(日経BP社) [電子書籍] の 商品概要

  • 敵は社内にあり!
    隠れた抵抗を見逃すな

     今やどの企業でも働き方改革が急務になっています。会社によっては働き方改革のプロジェクトチームが立ち上がったところもあるでしょう。
    なかにはプロジェクトチームのリーダーに指名されたり、メンバーに加わることになったりした人もいるかもしれません。
     そうした人たちが必ずぶつかる大きな壁があります。社内の「抵抗勢力」です。働き方改革に限らず、業務改革などの変革を起こそうと思えば、抵抗は必ず発生します。「必ず」です。
     抵抗する理由は様々ですが、1つだけ確実にいえることがあります。
    それは「人は変化を嫌う」ということです。だから抵抗勢力が発生するのは、当然のことなのです。
     では、抵抗勢力とはどう向き合えばよいのでしょうか。数々の働き方改革や業務改革を支援してきた変革のプロである、ケンブリッジ・テクノロジー・パートナーズの榊巻亮氏が、実例に基づいて解説します。
     ポイントは2つ。1つは「人が変化に対して抵抗するのは生理現象。最初からそういうものだと分かってさえいれば、感情的にならず、冷静に対処できる」。
    もう1つは「自分が変革を推進する側になると、推進側が“正義”で、『抵抗する側が悪い』と捉えてしまいがち。しかしそうではなく、抵抗する側には抵抗する側の正義があり、論理があることを理解し、まず相手に共感すること」です。

     抵抗レベルは表に見えるものや隠れているものなど、4段階に分かれます。
    本書では4つの抵抗レベルおよび変革プロジェクトの3つのフェーズごとに、抵抗勢力との接し方を解説。最終的には抵抗勢力を味方に付ける技を伝授します。

抵抗勢力との向き合い方(日経BP社) [電子書籍] の商品スペック

版表示 第一版
発行年月日 2017/04/27
書店分類コード I350
Cコード 0034
出版社名 日経BP社
他の日経BP社の電子書籍を探す
本文検索
紙の本のISBN-13 9784822238483
ファイルサイズ 11.6MB
著者名 榊巻 亮
著述名 著者

    日経BP社 抵抗勢力との向き合い方(日経BP社) [電子書籍] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!