疲れないタフなカラダをつくる非アスリートの為の体幹トレーニングの基本(スマートゲート) [電子書籍]
    • 疲れないタフなカラダをつくる非アスリートの為の体幹トレーニングの基本(スマートゲート) [電子書籍]

    • ¥880176 ゴールドポイント(20%還元)
    • すぐ読めます
100000086600529342

疲れないタフなカラダをつくる非アスリートの為の体幹トレーニングの基本(スマートゲート) [電子書籍]

今田悠太(著者)
価格:¥880(税込)
ゴールドポイント:176 ゴールドポイント(20%還元)(¥176相当)
出版社:スマートゲート
公開日: 2017年05月19日
すぐ読めます。
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:電子書籍リーダーアプリ「Doly」専用コンテンツ
こちらの商品は電子書籍版です

疲れないタフなカラダをつくる非アスリートの為の体幹トレーニングの基本(スマートゲート) の 商品概要

  • イラスト&写真付きでわかりやすい!

    初心者から中級~上級者まで、レベルに合ったトレーニング法が選べる! 体幹トレーニングの基本



    ■1つでも当てはまったら要CHECK!

    ・スマホによる悪姿勢や猫背、座り仕事が多く腰痛気味。

    ・最近カラダがだるかったり、運動不足気味で体力に自信がない…

    ・健康でかっこいい体・美しい体・疲れない体を手に入れたい!



    【冒頭より】

    サッカーの長友選手が海外で活躍する身体作りのために特に取り組んでいた体幹トレーニング。



    小さな身体でフィジカルコンタクトの強いサッカーの世界でトップで居続けることは容易ではありません。



    しかし、身体の体幹と呼ばれる部分を鍛えると大きなパフォーマンスアップの可能性を秘めています。



    「私、アスリートじゃありません」なんて声が聞こえて来そうですね。

    でも体幹を鍛えないといけないのはアスリートだけではないんです。

    老若男女、全ての人が体幹トレーニングをしていいのです。



    美しくなりたい、強くなりたい、スポーツパフォーマンスを上げたい、健康でありたい、

    そんな皆さんの願望を叶えてくれるのが体幹トレーニングです。



    【目次】

    ■1章 体幹トレーニングの実践方法

    1 体幹トレーニングとは?

    2 体幹を鍛えるメリットや効果は?

    3 体幹トレーニングのデメリット

    4 体幹トレーニングは万能ではない

    5 体幹トレーニングはダイエットになる?

    6 間違いと考えられている体幹(コア)トレーニング



    ■2章 体幹トレーニングの実践方法

    1 横隔膜の働きと横隔膜を鍛える体幹ドローイン

    2 横隔膜を鍛えたら次は・・・



    ■3章 バランスボールを使って背筋を鍛えるための体幹トレーニング

    1 ダイアゴナルの詳しい実践方法・注意点(体幹トレーニング)



    ■4章 腕立て伏せは実は体幹トレーニング。正しいフォームを身につけることが大切

    1 腕立て伏せは腕に効くだけではない??

    2 腕立て伏せをしながら正しく腹筋に効かせれているか確かめよう!



    ■5章 フロントブリッジのやり方と効果~体幹を安定させるフロントブリッジ

    1 実際、フロントブリッジって何にいいの?その効果は?

    2 フロントブリッジのやり方!



    ■6章 サイドクランチのやり方:腹斜筋を鍛える筋トレ方法

    1 コルセットの役割をする腹斜筋

    2 サイドクランチのやり方



    ■7章 チューブを使っての体幹トレーニング実践法

    1 アンタイ・ローテーション



    ■8章 体幹の深部に眠れる神秘の筋肉、大腰筋とは? その機能と鍛えるメリット

    1 人体の奥底にある見えない筋肉。大腰筋

    2 大腰筋を鍛えるメリット

    3 大腰筋が硬くなってしまうデメリットとは?

    4 大腰筋は見えないけども侮れない

    5 体幹の深部にある大腰筋を鍛える方法



    ■9章 腹筋のストレッチはナゼ大切?腹直筋と腹斜筋のストレッチ方法

    1 腹筋の構造~腹直筋・腹斜筋について

    2 腹筋のストレッチ方法



    ■10章 腰を痛めない腹筋の鍛え方~腰を痛めてしまう理由と注意点

    1 腹筋を鍛えている最中に腰を痛めてしまう理由

    2 腰を痛めない腹筋の鍛え方

    3 腰を痛めにくい腹筋を鍛える方法~レッグレイズ編~

    4 腰を痛めにくい腹筋を鍛える方法~レッグツイスト編~

    5 腹筋中に腰を守るためのチェックポイント



    ■11章 あとがき

疲れないタフなカラダをつくる非アスリートの為の体幹トレーニングの基本(スマートゲート) の商品スペック

出版社名 スマートゲート
本文検索
ファイルサイズ 13.7MB
他のスマートゲートの電子書籍を探す
著者名 今田悠太
著述名 著者

    スマートゲート 疲れないタフなカラダをつくる非アスリートの為の体幹トレーニングの基本(スマートゲート) [電子書籍] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!