高校生が生きやすくなるための演劇教育(リットーミュージック) [電子書籍]
    • 高校生が生きやすくなるための演劇教育(リットーミュージック) [電子書籍]

    • ¥1,650330 ゴールドポイント(20%還元)
    • すぐ読めます
100000086600529422

高校生が生きやすくなるための演劇教育(リットーミュージック) [電子書籍]

いしいみちこ(著)前田 司郎(寄稿)藤田 貴大(寄稿)水谷 八也(寄稿)多田 淳之介(寄稿)柴 幸男(寄稿)
価格:¥1,650(税込)
ゴールドポイント:330 ゴールドポイント(20%還元)(¥330相当)
フォーマット:
専用電子書籍リーダアプリ「Doly」が必要です。無料ダウンロード
出版社:リットーミュージック
公開日: 2017年05月19日
すぐ読めます。
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:電子書籍リーダーアプリ「Doly」専用コンテンツ

カテゴリランキング

こちらの商品は電子書籍版です

高校生が生きやすくなるための演劇教育(リットーミュージック) の 商品概要

  • 演劇を通して生徒を生きやすくさせる「ドラマティーチャー」が教える、高校生との向き合い方。

    福島の高校で、たった1人で演劇を教えることになった国語の先生。そんな彼女は生徒たちと向き合い、「国語の先生」から「ドラマティーチャー」となります。そして、教育に奮闘する日々を経て、生徒たちと飴屋法水とで作り上げた舞台『ブルーシート』が、「演劇界の芥川賞」、岸田國士戯曲賞を受賞するのです。これは、そんな彼女の活動を追った、真実の物語です。彼女がどうしてドラマティーチャーになり、高校生を教えるようになったのか。生徒と向き合うメソッドから、岸田國士戯曲賞受賞までの歩み、そして現在の取り組みまで、全てを語ります。

    ※ドラマティーチャーとは・・・学校で、クラブ活動ではなく、教科として演劇を教える先生のこと。日本には、現在数人しか存在しない。

    こんな先生に習いたかった! 演劇業界からも大注目

    〈特別対談〉平田オリザ

    〈特別寄稿〉前田司郎(五反田団)/藤田貴大(マームとジプシー)/水谷八也(早稲田大学教授)/多田淳之介(東京デスロック)/柴幸男(ままごと)
  • 目次

    自己紹介~まえがきにかえて
    1. 演劇で子供は変わる?~いわきの前任校で学んだこと
    2. ドラマティーチャー誕生~福島県立いわき総合高等学校のこと
    3. みちこ式演劇メソッド~高校生に「演劇」を教えること
    4. 自分と向き合うこと~〈自画像〉
    5. 他者と協働する~〈あいさつ〉
    6. 生徒たちの世界観を積み重ねる~部活動での作品作り
    7. 高校生とプロの演出家~アーティストとの作品作り
    8. 3.11~いわきに未来はあるのか
    9. 震災のあとで~あの日からを描いた作品と、まさかの岸田國士戯曲賞
    10. 新たなチャレンジ~いわきから、大阪
    ★コラム:前田司郎/水谷八也/多田淳之介/柴幸男/藤田貴大
    ★対談:いしいみちこ×平田オリザ「生徒が生きやすくなるための演劇教育」
    あとがき~表現教育が必要とされる時代

高校生が生きやすくなるための演劇教育(リットーミュージック) の商品スペック

発行年月日 2017/05/19
Cコード 0037
出版社名 リットーミュージック
本文検索
他のリットーミュージックの電子書籍を探す
紙の本のISBN-13 9784845630448
ファイルサイズ 9.4MB
著者名 いしいみちこ
前田 司郎
藤田 貴大
水谷 八也
多田 淳之介
柴 幸男
著述名
寄稿

    リットーミュージック 高校生が生きやすくなるための演劇教育(リットーミュージック) [電子書籍] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!