いつもレジの現金残高があわない(飲食業経理の失敗事例)(東峰書房) [電子書籍]
    • いつもレジの現金残高があわない(飲食業経理の失敗事例)(東峰書房) [電子書籍]

    • ¥5511 ゴールドポイント(20%還元)
    • すぐ読めます
100000086600529735

いつもレジの現金残高があわない(飲食業経理の失敗事例)(東峰書房) [電子書籍]

価格:¥55(税込)
ゴールドポイント:11 ゴールドポイント(20%還元)(¥11相当)
出版社:東峰書房
公開日: 2009年12月15日
すぐ読めます。
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:電子書籍リーダーアプリ「Doly」専用コンテンツ
こちらの商品は電子書籍版です

いつもレジの現金残高があわない(飲食業経理の失敗事例)(東峰書房) の 商品概要

  • 失敗は成功のもと! でも本当に失敗すると大変!? そこで各界の専門家、しかも一流のプロフェッショナルが「よくある失敗事例」から正しい実務知識を解説。逆転のケーススタディで実務が身につく失敗から学ぶ実務講座シリーズ!新規開店、新装リニューアル、新メニュー開発…。時として失敗を恐れぬチャレンジが必要な飲食店経営。でも、だからこそ、「経理」で失敗してはいけません。本書はあらかじめ「飲食業経理の失敗」から貴店を守る電子書籍です。>>>>>居酒屋を経営しているAと申します。小さな店なので支払いは現金のみで行っています。客単価も数千円と低めなため、細かい現金のやりとりが多く、営業も深夜に及ぶため、定休日の前日にまとめて現金を数えているのですが、現金の実残高と帳簿上の残高をあわせるのに何時間もかかってしまいます。 レジの中の現金が一定額を超えたならば丸い金額で銀行に入金していることと、仕入代金や経費の支払いをレジの現金から直接行っていること(仕入も現金取引のみのため)が原因ではないか、と思いますが、それを考慮してもやはり現金残高があわず、仕方がないので差額だけを把握しておりました。 何とかしなければ、と思っていたところに税務調査が入り、帳簿残高と現金残高があわないことについていろいろな質問をされました。不正を行っているわけでは全くないのですが、的確な答えができず、かなり嫌な汗をかいてしまいました。

いつもレジの現金残高があわない(飲食業経理の失敗事例)(東峰書房) の商品スペック

出版社名 東峰書房
本文検索
ファイルサイズ 3.8MB
他の東峰書房の電子書籍を探す
著者名 辻・本郷税理士法人
著述名 著者

    東峰書房 いつもレジの現金残高があわない(飲食業経理の失敗事例)(東峰書房) [電子書籍] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!