修繕費を全額経費にするつもりだった(飲食業経理の失敗事例)(東峰書房) [電子書籍]
    • 修繕費を全額経費にするつもりだった(飲食業経理の失敗事例)(東峰書房) [電子書籍]

    • ¥5511 ゴールドポイント(20%還元)
    • すぐ読めます
100000086600529738

修繕費を全額経費にするつもりだった(飲食業経理の失敗事例)(東峰書房) [電子書籍]

価格:¥55(税込)
ゴールドポイント:11 ゴールドポイント(20%還元)(¥11相当)
出版社:東峰書房
公開日: 2009年12月15日
すぐ読めます。
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:電子書籍リーダーアプリ「Doly」専用コンテンツ

カテゴリランキング

こちらの商品は電子書籍版です

修繕費を全額経費にするつもりだった(飲食業経理の失敗事例)(東峰書房) の 商品概要

  • 失敗は成功のもと! でも本当に失敗すると大変!? そこで各界の専門家、しかも一流のプロフェッショナルが「よくある失敗事例」から正しい実務知識を解説。逆転のケーススタディで実務が身につく失敗から学ぶ実務講座シリーズ!新規開店、新装リニューアル、新メニュー開発…。時として失敗を恐れぬチャレンジが必要な飲食店経営。でも、だからこそ、「経理」で失敗してはいけません。本書はあらかじめ「飲食業経理の失敗」から貴店を守る電子書籍です。>>>>>私はイタリアンレストランを営む法人の代表取締役を務めています。この度、当法人は事業も軌道に乗って来たこと、店舗の内装の傷みが激しいことから、内装を特徴の無いものからイタリア風の内装に改装(原状回復、装飾のグレードアップなど)を行いました。当該工事に伴い業者に支払った500万円は、当期中に改装工事も終了しており、業者にもすでに支払い済みであったため、全額を修繕費として経費に計上していました。 翌月、担当の税理士より「修繕費500万円については全てを当期の経費として計上することは出来ません。内容を拝見いたしましたが、内装の価値を増大させる工事に係る費用部分の300万円は資産に計上して減価償却を行う必要があります」との指摘を受け、500万円が全て経費に計上できるものとして税金を予想していた私は、納税資金の調達に東奔西走する事となりました。

修繕費を全額経費にするつもりだった(飲食業経理の失敗事例)(東峰書房) の商品スペック

出版社名 東峰書房
本文検索
ファイルサイズ 3.9MB
他の東峰書房の電子書籍を探す
著者名 辻・本郷税理士法人
著述名 著者

    東峰書房 修繕費を全額経費にするつもりだった(飲食業経理の失敗事例)(東峰書房) [電子書籍] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!