NHKきょうの健康 病気にならない21の鉄則(主婦と生活社) [電子書籍]
    • NHKきょうの健康 病気にならない21の鉄則(主婦と生活社) [電子書籍]

    • ¥990297 ゴールドポイント(30%還元)
    • すぐ読めます
100000086600530463

NHKきょうの健康 病気にならない21の鉄則(主婦と生活社) [電子書籍]

価格:¥990(税込)
ゴールドポイント:297 ゴールドポイント(30%還元)(¥297相当)
出版社:主婦と生活社
公開日: 2017年05月24日
すぐ読めます。
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:電子書籍リーダーアプリ「Doly」専用コンテンツ

カテゴリランキング

こちらの商品は電子書籍版です

NHKきょうの健康 病気にならない21の鉄則(主婦と生活社) の 商品概要

  • NHKの番組「きょうの健康」で放送された内容をもとに、番組に出演された4人のドクターにあらためて取材し、
    国民病ともいわれる4つの病気「がん」「糖尿病」「脳卒中」「ロコモティブシンドローム(運動器症候群)」の予防法を詳しく解説。
    生活習慣を少し変えるだけで健康寿命は手に入ります。
    本書では、医学的根拠が確かで実践しやすいものを厳選し「21の鉄則」として簡潔にまとめました。

    【内容】

    ★第1章★「がん」を予防する5つの鉄則
    ・まず禁煙、タバコはがんの最大リスク要因
    ・お酒はほどほどに。過度の飲酒に注意
    ・野菜の摂取、減塩、熱いものを控える
    ・適度な運動で体を動かす
    ・太りすぎず、やせすぎず

    ★第2章★「糖尿病」を予防する3つの鉄則
    ・週に150分の運動で血糖値を下げる
    ・真に健康的な食事をとる
    ・3か月で3kg減を目標に肥満解消

    ★第3章★「脳卒中」を予防する10の鉄則
    ・第一に「高血圧」を必ず治療する
    ・意志をもって「禁煙」する
    ・体力に合った運動を続ける
    ・「糖尿病」をそのままにしない
    ・「不整脈」が見つかったらすぐ受診
    ・「お酒」は飲みすぎず
    ・「悪玉コレステロール」を減らす食事を
    ・「塩分」と「脂肪」を減らした食事を
    ・「太りすぎ」は万病のモト
    ・「前触れ発作」を見逃さずに病院へ

    ★第4章★「寝たきり」を予防する3つの鉄則
    ・自分の体を知り、「ロコモ度」をチェック
    ・自分に合った適度な運動を行う
    ・運動を継続、習慣化する

    〈専門家インタビュー〉
    津金昌一郎|いまは、がんを予防できる時代です|
    坂根直樹|糖尿病の状態に応じて対策するのがコツです
    峰松一夫|突然発症する脳卒中でも防ぐことができます
    帖佐悦男|痛みを我慢しないで、早めに対策をしましょう

    〈そのときどうする?〉
    二つのがんを経験して思う。日々の生活習慣の大切さ
    疲れやすいと思ったら糖尿病!コツをつかんで食生活を改善
    「卓球をまたしたい」との思いで、人工股関節の手術を決意

NHKきょうの健康 病気にならない21の鉄則(主婦と生活社) の商品スペック

出版社名 主婦と生活社
本文検索 不可
紙の本のISBN-13 9784391639940
他の主婦と生活社の電子書籍を探す
ファイルサイズ 58.2MB
著者名 「きょうの健康」番組制作班
主婦と生活社ライフ・プラス編集部
著述名 著者

    主婦と生活社 NHKきょうの健康 病気にならない21の鉄則(主婦と生活社) [電子書籍] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!