新渡戸稲造はなぜ『武士道』を書いたのか 愛国心と国際心(PHP研究所) [電子書籍]
    • 新渡戸稲造はなぜ『武士道』を書いたのか 愛国心と国際心(PHP研究所) [電子書籍]

    • ¥999200 ゴールドポイント(20%還元)
    • すぐ読めます
100000086600530630

新渡戸稲造はなぜ『武士道』を書いたのか 愛国心と国際心(PHP研究所) [電子書籍]

価格:¥999(税込)
ゴールドポイント:200 ゴールドポイント(20%還元)(¥200相当)
フォーマット:
専用電子書籍リーダアプリ「Doly」が必要です。無料ダウンロード
出版社:PHP研究所
公開日: 2017年05月26日
すぐ読めます。
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:電子書籍リーダーアプリ「Doly」専用コンテンツ
こちらの商品は電子書籍版です

新渡戸稲造はなぜ『武士道』を書いたのか 愛国心と国際心(PHP研究所) の 商品概要

  • 世界的大ベストセラー『Bushido』を著し、初代国際連盟事務次長を務めた新渡戸稲造。当時、世界と対等に渡り合った日本を代表する真の国際人でありながら、その半生、そして『Bushido』執筆にいたる想いは、多くの人に知られてはいない。「武士道」は狭い意味での武士道の解説書ではない。武士道論というよりは、日本の道徳思想文化論である、と著者は語る。日本には宗教教育はないが武士道があり、日本人の道徳の基礎となっていることを広く世界に知らせようとした。その文章からは、日本および日本人に対する揺るぎない自信と誇りが伝わってくる。新渡戸こそは近代日本の稀にみる発信者であった。人一倍熱い愛国心をもって米国、欧州と講演活動で日本人の思想、立場を語り歩いた日本の発信者、新渡戸稲造の人生から「武士道」執筆の想いに迫る。

新渡戸稲造はなぜ『武士道』を書いたのか 愛国心と国際心(PHP研究所) の商品スペック

発行年月日 2017/02/15
書店分類コード P060
Cコード 0221
出版社名 PHP研究所
本文検索
他のPHP研究所の電子書籍を探す
紙の本のISBN-13 9784569835686
ファイルサイズ 1.6MB
著者名 草原 克豪
著述名

    PHP研究所 新渡戸稲造はなぜ『武士道』を書いたのか 愛国心と国際心(PHP研究所) [電子書籍] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!