欠歯生活 歯医者嫌いのインプラント放浪記(文藝春秋) [電子書籍]
    • 欠歯生活 歯医者嫌いのインプラント放浪記(文藝春秋) [電子書籍]

    • ¥1,527153 ゴールドポイント(10%還元)
    • すぐ読めます
100000086600530708

欠歯生活 歯医者嫌いのインプラント放浪記(文藝春秋) [電子書籍]

価格:¥1,527(税込)
ゴールドポイント:153 ゴールドポイント(10%還元)(¥153相当)
フォーマット:
専用電子書籍リーダアプリ「Doly」が必要です。無料ダウンロード
出版社:文藝春秋
公開日: 2017年06月02日
すぐ読めます。
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:電子書籍リーダーアプリ「Doly」専用コンテンツ
こちらの商品は電子書籍版です

欠歯生活 歯医者嫌いのインプラント放浪記(文藝春秋) の 商品概要

  • 歯医者ぎらいが虫歯も欠歯もない口を手に入れるまでの汗と涙の歯科放浪記!

    ある朝、オムレツを食べているときに歯が抜けた。口の中から出てきたのは、セラミックと銀の三本連結歯と金属片。十年前に治療したインプラントの被せものがとれてしまったのだ。
    「一生もの、最低でも十年は持つ」と言われ、七十万円かけてやったのに……。
    手術を受けたクリニックに行くと、「完全にやり直しになる」「治療には四百万円かかる」と言われてしまう。

    「ここで治療を受けるわけにはいかない!」
    そこから、著者の「ちゃんとしたインプラント」探求の長い長ーーーい旅(?)が始まる。
    抜けた歯を治したいだけだったのに、しかも長年の歯医者嫌いのツケで虫歯が次々にみつかり、治療する歯が増えてしまう。
    あっちもこっちもインプラント治療が必要になり、その費用が筆者の財布を圧迫し……。

    いつになっても治療は終わらない。いい歯医者はどこにいる? きちんとしたインプラントはどこで手に入る?
    著者は抜けて(または抜いて)なくなってしまった歯を「欠歯」と呼ぶ。
    「欠歯生活」が始まったのは2002年。治療は迷走に迷走を重ね、完治したのは2017年。実に15年におよぶ治療と苦闘の記録!

欠歯生活 歯医者嫌いのインプラント放浪記(文藝春秋) の商品スペック

Cコード 0095
出版社名 文藝春秋
本文検索
紙の本のISBN-13 9784163904030
他の文藝春秋の電子書籍を探す
ファイルサイズ 18.2MB
著者名 北尾 トロ
著述名 著者

    文藝春秋 欠歯生活 歯医者嫌いのインプラント放浪記(文藝春秋) [電子書籍] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!