BAR物語 止まり木で訊いたもてなしの心得 (集英社) [電子書籍]
    • BAR物語 止まり木で訊いたもてなしの心得 (集英社) [電子書籍]

    • ¥1,188238 ゴールドポイント(20%還元)
    • すぐ読めます
100000086600531342

BAR物語 止まり木で訊いたもてなしの心得 (集英社) [電子書籍]

川畑 弘(著者)
価格:¥1,188(税込)
ゴールドポイント:238 ゴールドポイント(20%還元)(¥238相当)
フォーマット:
専用電子書籍リーダアプリ「Doly」が必要です。無料ダウンロード
出版社:集英社
公開日: 2017年06月02日
すぐ読めます。
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:電子書籍リーダーアプリ「Doly」専用コンテンツ

カテゴリランキング

こちらの商品は電子書籍版です

BAR物語 止まり木で訊いたもてなしの心得 (集英社) の 商品概要

  • 僕の勤めるサントリーという会社は、バーテンダーに向けてウイスキーのPR誌をつくっている。誌名は『ウイスキーヴォイス』。バーに届けられるので、一般の人の目にはあまり触れない。PR誌といっても広告の部分はわずかで、読者からは"バーテンダーの同人誌のような趣きがある"とのありがたい声を頂戴している。一九九九年の創刊以来、僕は制作に携わり、これまで多くのバーテンダーにインタビューを行ってきた。内容は「トイレの掃除のしかた」「営業中にお酒を飲むか、飲まないか」「大切にしている道具は何か」「バーで使う氷について」……などなど。三人のバーテンダーに同じテーマで話を伺えば、三人三様の答えが得られる。そして、しだいに見えてきたのは、それぞれのバーにそなわる確かな"人"の存在だ。バーの旨さは人の味。そんな思いに導かれて、僕はこの本を書きはじめる。(「はじめに」より)名店はどのようにお客様をむかえるのか? 名バーテンダーが一杯のグラスにかける驚くような情熱とこだわりとは……。ふだんは明かされることのないバーの裏舞台を知れば、いつもの一杯がより美味しく味わえる。「旅先に一冊の本と一軒のバー。最良の案内書!」本書に登場する全国のバー40数店の地図を掲載。
  • 目次

    はじめに/I 明かりを灯す(仕事時間に、飲む、飲まない/バーの明かりを灯す意義)/II 子育て、人育て(三島のホタル/一九三一年のボトルをキープ/宮古島バー「シンク」の夏休み/木馬館のお母さん/二人の師匠/元氣さんと、フクちゃん/福島県南相馬から/仙台で手にしたバカラ/社長バーテンダーは行く)/III 得意技(絶滅危惧種のミントジュレップ/ニンジャ・アイスの秘密/トイレの事情/バーのレコード/バーの切り絵師/この星に生まれたカクテル)/IV 人情北新地(ひと桁生まれの戦後/女の細腕、男のごつい手/師匠はクラブのママさん)/V 名残の一杯(銀座「クール」古川緑郎さんのこと/「木家下」の小部屋)/BAR MAP

BAR物語 止まり木で訊いたもてなしの心得 (集英社) の商品スペック

書店分類コード U702
Cコード 0095
出版社名 集英社
本文検索
他の集英社の電子書籍を探す
紙の本のISBN-13 9784797673401
ファイルサイズ 3.1MB
著者名 川畑 弘
著述名 著者

    集英社 BAR物語 止まり木で訊いたもてなしの心得 (集英社) [電子書籍] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!