老子に学ぶ人生攻略論 -柔弱謙下で人生を切り拓く!-(まんがびと) [電子書籍]
    • 老子に学ぶ人生攻略論 -柔弱謙下で人生を切り拓く!-(まんがびと) [電子書籍]

    • ¥32866 ゴールドポイント(20%還元)
    • すぐ読めます
100000086600534604

老子に学ぶ人生攻略論 -柔弱謙下で人生を切り拓く!-(まんがびと) [電子書籍]

価格:¥328(税込)
ゴールドポイント:66 ゴールドポイント(20%還元)(¥66相当)
出版社:まんがびと
公開日: 2017年06月14日
すぐ読めます。
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:電子書籍リーダーアプリ「Doly」専用コンテンツ
こちらの商品は電子書籍版です

老子に学ぶ人生攻略論 -柔弱謙下で人生を切り拓く!-(まんがびと) の 商品概要

  • さっと読めるミニ書籍です(文章量24000文字以上 32,000文字未満(30分で読めるシリーズ)=紙の書籍の50ページ程度)

    【書籍説明】
    限りある生命は有効に使いたいものです。
    一寸先は誰にもわかりません。しかし
    老子の教えを実践すれば、個人と集団を問わず
    より有効に生きていくことができます。

    老子の説く政治哲学をそのまま応用して成功した政治家がいます。
    史上まれにみる長期政権、パックス・トクガワーナを実現した徳川家康その人です。
    徳川時代は260余年一回も倒産することなく継続しています。
    長期政権は政治の方針が間違っていなかった何よりの証しです。
    老子の目線で江戸時代を眺めれば、柔軟性の大事さがわかってきます。

    本書は『老子』を生き方の指南書として、混沌の世の中をどう生きていくかに焦点を絞ってまとめたものです。
    なお、『老子』本編の原文、書き下し文、現代語訳のいずれも出てきません。
    各エピソードという素材にいわばドレッシングとして老子をふりかけています。

    第一章は総論、第二章は歴史上の人物を老子の観点から論じたお話です。
    そして第三章は、具体的にどうしたら良いか、日常できることを論じました。
    どこから読んでも支障はきたしません。歴史がお好きな方でしたら第二章を、マニュアルに興味があれば第三章からどうぞ。
  • 目次

    【目次】
    第一章作為はするな、性質を熟知せよ
    小国寡民
    ローマ帝国も小国寡民で繁栄した
    自律して自立しよう
    第二章老子プラン導入のケース
    タレーラン欧州百年の平和
    チンギス・カンと十人制度
    おとぼけ… 以上まえがきより抜粋

老子に学ぶ人生攻略論 -柔弱謙下で人生を切り拓く!-(まんがびと) の商品スペック

シリーズ名 30分で読めるシリーズ
出版社名 まんがびと
本文検索
他のまんがびとの電子書籍を探す
ファイルサイズ 2.0MB
著者名 田島裕司
MBビジネス研究班 編
著述名 著者

    まんがびと 老子に学ぶ人生攻略論 -柔弱謙下で人生を切り拓く!-(まんがびと) [電子書籍] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!