ぼくらの頭脳の鍛え方 必読の教養書400冊(文藝春秋) [電子書籍]
    • ぼくらの頭脳の鍛え方 必読の教養書400冊(文藝春秋) [電子書籍]

    • ¥1,018102 ゴールドポイント(10%還元)
    • すぐ読めます
100000086600540269

ぼくらの頭脳の鍛え方 必読の教養書400冊(文藝春秋) [電子書籍]

立花 隆(著者)佐藤 優(著者)
価格:¥1,018(税込)
ゴールドポイント:102 ゴールドポイント(10%還元)(¥102相当)
フォーマット:
専用電子書籍リーダアプリ「Doly」が必要です。無料ダウンロード
出版社:文藝春秋
公開日: 2017年06月30日
すぐ読めます。
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:電子書籍リーダーアプリ「Doly」専用コンテンツ

カテゴリランキング

こちらの商品は電子書籍版です

ぼくらの頭脳の鍛え方 必読の教養書400冊(文藝春秋) の 商品概要

  • 「知の巨人」立花隆と「知の怪物」佐藤優が作り上げた空前絶後のブックリスト!

    まず「ブックリスト1」では、21世紀を生きるための教養書を、書斎の本棚からお互いが100冊選んだ。

    「私は年齢は四十歳から五十歳ぐらいで、「教育」の現場に携わる人を思い浮かべて百冊リストを作りました。「教育」というのは学校教育だけでなく企業や役所での教育を含みます」(佐藤)
    「二十一世紀はインターネット時代でもある。しかし、ネットで最先端の情報に辿り着き、わかるためには、評価が定まった基礎的な本をまず読んでおかなければならない。そうでないと、そもそも検索エンジンにどういうキーワードを入れていいかわからないはず」(立花)

    ついで「ブックリスト2」では書店にある文庫・新書からお互いに100冊ずつ選んだ。

    「意識したのは、二十代、三十代のがっついたビジネス・パーソン。武器として本を使う人を念頭において、徹底的に実用性を重視しました」(佐藤)
    「万巻の書を読みつくせる人はいません。結局は、人生の残り時間を確認しながら、最大の成果を得られるように計画を作るしかない。そのとき、知識の系統樹が頭に入っていることが大切です」(立花)

    博覧強記の二人が400冊もの膨大な愛読書を持ち寄り、古典の読み方から、仕事術、インテリジェンスの技法から、戦争論、歴史、宗教、科学を縦横無尽に語り、知性の磨きかたを徹底指南する。

ぼくらの頭脳の鍛え方 必読の教養書400冊(文藝春秋) の商品スペック

書店分類コード F030
Cコード 0295
出版社名 文藝春秋
本文検索
他の文藝春秋の電子書籍を探す
紙の本のISBN-13 9784166607198
ファイルサイズ 7.9MB
著者名 立花 隆
佐藤 優
著述名 著者

    文藝春秋 ぼくらの頭脳の鍛え方 必読の教養書400冊(文藝春秋) [電子書籍] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!