日経アーキテクチュアSelection 世界の木造デザイン(日経BP社) [電子書籍]
    • 日経アーキテクチュアSelection 世界の木造デザイン(日経BP社) [電子書籍]

    • ¥2,640528 ゴールドポイント(20%還元)
    • すぐ読めます
100000086600542148

日経アーキテクチュアSelection 世界の木造デザイン(日経BP社) [電子書籍]

価格:¥2,640(税込)
ゴールドポイント:528 ゴールドポイント(20%還元)(¥528相当)
フォーマット:
専用電子書籍リーダアプリ「Doly」が必要です。無料ダウンロード
出版社:日経BP社
公開日: 2017年06月23日
すぐ読めます。
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:電子書籍リーダーアプリ「Doly」専用コンテンツ
こちらの商品は電子書籍版です

日経アーキテクチュアSelection 世界の木造デザイン(日経BP社) の 商品概要

  • 大きな反響を呼んだ日経アーキテクチュアの特集「世界の木造最前線」を大幅拡充。国内外の最新事例を追加したほか、未掲載写真も多数収録しました。世界の木造建築をけん引する日本の建築家、坂茂氏や隈研吾氏に「今なぜ木造なのか」インタビューを実施。隈氏の設計で進む「新国立競技場」(2020年東京五輪開閉会式会場)のハイブリッド木造屋根に関する設計リポートも収録。

    <主な内容>
    Part1 世界の木造をリードする日本の建築家たち
    坂茂
    ラ・セーヌ・ミュジカル(パリ)/タメディア新本社(スイス)/スウォッチ新本社(スイス)/【interview】ヘルマン・ブルーマー氏/坂茂氏

    隈研吾
    EPFLアートラボ(スイス)/ジャパン・ハウス サンパウロ(ブラジル)/【interview】隈研吾氏

    Part2 日本の先を突き進む高層木造
    カナダの18階建て木造「ブロックコモンズ」/〔動向〕高さ競争では欧米が先行/世界の高層木造ピックアップ

    Part3 期待の新素材「竹」を操る
    バンブースクール(タイ)/セン・ビレッジ・コミュニティー・センター(ベトナム)ほか

    Part4 高耐火・高耐震を切り開く日本の都市木造10選
    SunnyHills at Minami-Aoyama(隈研吾)/みんなの森 ぎふメディアコスモス(伊東豊雄)/大分県立美術館(坂茂)/静岡県草薙総合運動場体育館(内藤廣)/道の駅ましこ(マウントフジアーキテクツスタジオ)/住田町役場(前田建設工業ほか)/大阪木材仲買会館(竹中工務店)/高知県自治会館(細木建築研究所)/南陽市文化会館(大建設計)/新国立競技場計画(隈研吾ほか)

日経アーキテクチュアSelection 世界の木造デザイン(日経BP社) の商品スペック

版表示 第一版
発行年月日 2017/06/23
書店分類コード L420
Cコード 3052
出版社名 日経BP社
他の日経BP社の電子書籍を探す
本文検索 不可
紙の本のISBN-13 9784822238377
ファイルサイズ 103.7MB
著者名 日経アーキテクチュア 編

    日経BP社 日経アーキテクチュアSelection 世界の木造デザイン(日経BP社) [電子書籍] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!