文系が20年後も生き残るためにいますべきこと (イースト・プレス) [電子書籍]
    • 文系が20年後も生き残るためにいますべきこと (イースト・プレス) [電子書籍]

    • ¥1,650330 ゴールドポイント(20%還元)
    • すぐ読めます
100000086600549170

文系が20年後も生き残るためにいますべきこと (イースト・プレス) [電子書籍]

価格:¥1,650(税込)
ゴールドポイント:330 ゴールドポイント(20%還元)(¥330相当)
フォーマット:
専用電子書籍リーダアプリ「Doly」が必要です。無料ダウンロード
出版社:イースト・プレス
公開日: 2017年07月20日
すぐ読めます。
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:電子書籍リーダーアプリ「Doly」専用コンテンツ
こちらの商品は電子書籍版です

文系が20年後も生き残るためにいますべきこと (イースト・プレス) の 商品概要

  • 「なんとなく働いて」いるあなたへ……

    AIに仕事を奪われない「武器」を持て!
    興銀、J.P.モルガン、メリルリンチなどで活躍した著者が
    「投資家」「コンサル」「経営者」視点で語る人生戦略!

    「文系は本当に使いものにならない」のか……。
    人工知能の台頭、超高齢化社会への突入、終身雇用や新卒一括採用の終焉……。
    いま、これまでの常識が通用しない激動の時代が訪れている。
    そんな時代を、これといったスキルを持っていない文系は、どうやって生き残っていけばいいのだろうか。
    数々の外資系投資銀行で活躍した著者が提言する「つぶしが効く」文系になるための人生戦略。
  • 目次

    はじめに 20年後も生き残る文系の条件
    第1章 20年後、文系の仕事の3分の2はなくなっている?
    第2章 日本型雇用の崩壊で文系の居場所がなくなる
    第3章 リスク要因と化した日本の文系教育
    第4章 20年後に生き残る文系の条件
    第5章 文系のあなたの人生を一変させる「9つの戦略」
    特別鼎談 鈴木淳×福原正大×岩崎日出俊
     教育者が語る、AIに負けない人材が育つ方法
    おわりに 「間違った議論」に踊らされないために

文系が20年後も生き残るためにいますべきこと (イースト・プレス) の商品スペック

書店分類コード I560
Cコード 0030
出版社名 イースト・プレス
本文検索
他のイースト・プレスの電子書籍を探す
紙の本のISBN-13 9784781615189
ファイルサイズ 3.2MB
著者名 岩崎 日出俊
著述名 著者

    イースト・プレス 文系が20年後も生き残るためにいますべきこと (イースト・プレス) [電子書籍] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!