Pen(ペン) 2017年8/1号(CEメディアハウス) [電子書籍]
    • Pen(ペン) 2017年8/1号(CEメディアハウス) [電子書籍]

    • ¥509102 ゴールドポイント(20%還元)
    • すぐ読めます
100000086600549998

Pen(ペン) 2017年8/1号(CEメディアハウス) [電子書籍]

価格:¥509(税込)
ゴールドポイント:102 ゴールドポイント(20%還元)(¥102相当)
フォーマット:
専用電子書籍リーダアプリ「Doly」が必要です。無料ダウンロード
出版社:CEメディアハウス
公開日: 2017年07月15日
すぐ読めます。
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:電子書籍リーダーアプリ「Doly」専用コンテンツ
こちらの商品は電子書籍版です

Pen(ペン) 2017年8/1号(CEメディアハウス) の 商品概要

  • 【総力特集】あのアートが見たい。

    ドクメンタにミュンスター、ヴェネツィア・ビエンナーレ……。
    今年は、海外で3つの大きな芸術祭が開催されるアート・イヤー。
    さらに国内でも、見逃せない展覧会が目白押しだ。
    だが作品の数はあまりにも多い。一体なにを見るべきか?
    そこでPenは、いま必見の作品・作家を徹底リサーチした。
    アートは世の中の動きを敏感に映し出す。
    ひとつの作品を見ることは、自分がこの世界でどう生きたいか、どう社会と関わっていくかを考える、絶好の機会でもあるのだ。
    あなたの人生を変えるかもしれないアートを、探しに行こう。


    アートの面白さに、気付かせてくれた「もの派」。
    「人間の本質」に迫った、彫刻家を見直す。
    ロダンの弟子クローデルに、捧げられた美術館。
    この目で絶対見たい、西洋絵画の傑作10点。
    芸術の起源に立ち返る、杉本博司の集大成。
    裏方に徹した美術家は、名品を照らす光をつくった。
    富山に誕生する、アートとデザインの発信地。
    森村泰昌と、西洋美術の「奇想」を見る。
    2展で知る、アジア・アート最前線。
    美術と音楽をつなぐ、ライブな芸術祭の歩き方。

    海外の芸術祭&展覧会、見るべき作品はどれ?
    「ドクメンタ14」 ドイツ/ カッセル
    「ミュンスター彫刻プロジェクト2017」 ドイツ/ミュンスター
    「第57回ヴェネツィア・ビエンナーレ」 イタリア/ ヴェネツィア
    『川久保玲と間(はざま)の技』展 アメリカ/ メトロポリタン美術館
    『ロバート・ラウシェンバーグ:友人の間で』展 アメリカ/ ニューヨーク近代美術館
    『デイヴィッド・ホックニー回顧展』 フランス/ パリ ポンピドゥー・センター

    展覧会の舞台裏を、すべて見せます。
    『安藤忠雄展 ─挑戦─ 』 国立新美術館
    『レオナルド×ミケランジェロ展』 三菱一号館美術館
    『AMBIENT 深澤直人がデザインする生活の周囲展』 パナソニック 汐留ミュージアム
    『「そこまでやるか」壮大なプロジェクト展』 21_21デザインサイト

    ぜひ足を運びたい、日本の芸術祭はこれだ!


    【別冊付録】ミニマルを極める、ピアジェ

    その他、連載など。
  • 商品の注意点

    電子書籍では一部掲載されないページがある場合がございます。

Pen(ペン) 2017年8/1号(CEメディアハウス) の商品スペック

出版社名 CEメディアハウス
本文検索 不可
他のCEメディアハウスの電子書籍を探す
ファイルサイズ 103.0MB

    CEメディアハウス Pen(ペン) 2017年8/1号(CEメディアハウス) [電子書籍] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!