dancyu 2017年9月号(プレジデント社) [電子書籍]
    • dancyu 2017年9月号(プレジデント社) [電子書籍]

    • ¥815245 ゴールドポイント(30%還元)
    • すぐ読めます
100000086600556993

dancyu 2017年9月号(プレジデント社) [電子書籍]

価格:¥815(税込)
ゴールドポイント:245 ゴールドポイント(30%還元)(¥245相当)
フォーマット:
専用電子書籍リーダアプリ「Doly」が必要です。無料ダウンロード
出版社:プレジデント社
公開日: 2017年08月05日
すぐ読めます。
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:電子書籍リーダーアプリ「Doly」専用コンテンツ

カテゴリランキング

こちらの商品は電子書籍版です

dancyu 2017年9月号(プレジデント社) の 商品概要

  • 『dancyu(ダンチュウ)』は、おいしい食べ歩き、料理づくり、素材探しなど、食を楽しみたい人のための月刊誌。みなさんが本音で食べたい、カレー、パスタ、寿司、イタリアンなど、最新かつ最高峰の情報を徹底的に掘り下げてお届けしています。毎月6日発売。   ―――――
    この雑誌は、「ハイブリッド型のコンテンツ」として構成されています。
  • 目次

    ■大衆中華の迫力、新スタイル中華の洗練 欲望の中華
    ■最後の一滴まで慈しむ幸福の食卓 シェフス・その愛
    ■街場の逸品を食い尽くす! 大衆中華・ザ・レジェンド
    ■大衆中華の取扱説明書
    ■エビ炒飯 「吉祥軒」 東京・ときわ台
    ■あんかけ焼そば 「水新菜館」 東京・浅草橋
    ■酸辣タンメン 「ひちょう」 東京・表参道
    ■冷し葱そば 「鶏舎」 東京・池尻大橋
    ■ナスかけご飯 「天童」 東京・恵比寿
    ■タマゴ入り豚ショーガヤキ 「光楽亭」
    ■排骨カレーチャーハン 「生駒」 東京・錦糸町
    ■細切り牛肉とたっぷり生キャベツ 「新福楼」 東京・外苑前
    ■冷中華 「龍朋」 東京・神楽坂
    ■雲呑麺 「支那そば屋 こうや」 東京・四ツ谷
    ■トマトタンメン 「白龍トマト館」 東京・新江古田
    ■芙蓉蟹 「日本橋大勝軒」 東京・小伝馬町
    ■木耳卵 「中華屋 啓ちゃん」 東京・荻窪
    ■回鍋肉 「福来軒」 東京・稲荷町
    ■水餃子 「博雅」 東京・八重洲
    ■酔来丼 「酔来軒」 神奈川・阪東橋
    ■東京チャイニーズ70年史
    ■父、陳建民のこと。
    ■新しい中華に行く理由。
    ■すこやかで、芯がある 壱年茶虎 東京・西荻窪 文=角田光代
    ■恋が生まれる肉団子 ジュウバー 東京・神楽坂 文=葉山考太郎
    ■この夢から醒めたくない イチリン ハナレ 神奈川・鎌倉 文=辛酸なめ子
    ■きっと、現地よりおいしい マツシマ 東京・代々木上原 文=森脇慶子
    ■その美しき余韻 ミモザ 東京・青山 文=塩沢 航
    ■京都「餃子王」のしあわせ 談=小山薫堂 撮影=アレックス・ムートン
    ■「あたりまえのぜひたく。」dancyu特別編 中華な日常「焼豚と煮玉子」 漫画=きくち正太
    ■海老、ウニ、卵を紹興酒に漬けたなら? 教える人=「の弥七」山本眞也 文=福地享子
    ■男の中華料理帖
    ■玉村豊男の「麻婆豆腐」
    ■福森雅武の「焼飯」
    ■今清水隆宏の「上海炒麺」

    これで料理が変わります 黒胡椒、すごい!
    「ル・マンジュ・トゥー」谷 昇シェフの胡椒哲学 「塩・胡椒」は、セットではありません ポークソテー/黒胡椒のステーキ/アジのマリネ/ボロネーゼ
    「胡椒」のなるほど! 胡椒が招いた「大航海時代」/生胡椒ってなんだ?/「胡椒餅」とは……
    世界に学ぶ胡椒使いの技
    インド「マトンペッパーフライ」「チキンペッパー」 教える人=「ナイルレストラン」ナイル善己
    イタリア「カーチョ エ ペペ」「牛フィレ肉のソテー 緑胡椒ソース」 教える人=「エル ビステッカーロ デイ マニャッチョーニ」山崎夏紀
    ベトナム「海老のビール蒸し ライム胡椒だれ」「豆腐の黒胡椒揚げ」 教える人=「マイマイ」足立由美子
    秀吉は胡椒で長生きに!? 解説・料理=伝承料理研究家・奥村彪生
    カンボジアの胡椒を3本の木から復活させた男

    新しいおいしさ発見! 本格焼酎にティーバッグを漬けてみた! 緑茶、紅茶、ほうじ茶、ミントティーとの驚きの相性
    ニッポン美味紀行 2 天草の黄金のハモ
    食の絶滅危惧種 第一回 一本釣りの鰹でつくる「本枯節」
    dancyu Fresh Topics 魚介フレンチ「Äta 」が挑む本気カレー/フルーツの貴公子、ついに城を持つ!/焼肉界の新トレンドは“牧場指定”

    連載
    ●カルパッチョの真実 文=土田美登世 撮影=加藤新作 料理=田中優子
    ●京の台所、錦市場からちょっと悩んでみた。それで自由になったのかい? 文=バッキー・イノウエ 撮影=打田浩一
    ●築地、旬ばなし 文=福地享子 撮影=平野太呂
    ●料理を結婚 文=姫野カオルコ イラスト=小山萌江
    ●注文の多い映画館 文=汲田亜紀子 イラスト=フジマツミキ
    ●私的読食録 文=堀江敏幸 撮影=本多康司
    ●東京で十年「餃子坊 豚八戒 」 文=井川直子 撮影=長野陽一
    ●開店します 料理=鈴木美樹 文=佐々木ケイ 写真=佐内正史
    ●一食入魂 文・撮影=小山薫堂
    ●或るバーテンダー「BAR KOBA 」小羽広人 文=木村俊介 撮影=伊藤徹也

    今月のdancyu 絵=大竹 守
    「欲望の中華」のイマサラ
    ギフトカタログ案内
    厳選「取り寄せ」カタログ 秋田「ひめ豚の熟成肉」
    餃子部通信
    カレー部通信
    今月のハラヘリ本
    プレゼンツ
    前号が購入できる全国書店リスト
    エディターズノート
    今月のしめ「組み合わせの妙」
  • 商品の注意点

    電子書籍では一部掲載されないページがある場合がございます。

dancyu 2017年9月号(プレジデント社) の商品スペック

出版社名 プレジデント社
他のプレジデント社の電子書籍を探す
ファイルサイズ 62.4MB

    プレジデント社 dancyu 2017年9月号(プレジデント社) [電子書籍] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!