戦車の描き方 箱から描く戦車・装甲車輛のテクニック(ホビージャパン) [電子書籍]
    • 戦車の描き方 箱から描く戦車・装甲車輛のテクニック(ホビージャパン) [電子書籍]

    • ¥2,090418 ゴールドポイント(20%還元)
    • すぐ読めます
100000086600562741

戦車の描き方 箱から描く戦車・装甲車輛のテクニック(ホビージャパン) [電子書籍]

エアラ戦車(著者)吉原 昌宏(著者)横山 アキラ(著者)名城 犬朗(著者)西岡 知三(著者)野上 武志(著者)夢野 れい(著者)
価格:¥2,090(税込)
ゴールドポイント:418 ゴールドポイント(20%還元)(¥418相当)
フォーマット:
専用電子書籍リーダアプリ「Doly」が必要です。無料ダウンロード
出版社:ホビージャパン
公開日: 2017年08月21日
すぐ読めます。
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:電子書籍リーダーアプリ「Doly」専用コンテンツ
こちらの商品は電子書籍版です

戦車の描き方 箱から描く戦車・装甲車輛のテクニック(ホビージャパン) の 商品概要

  • 戦車を描きたいけど構造が複雑でわからない、線が歪んでしまう――そんな“戦車初心者"の人たちに向けて、現役のミリタリーコミック・イラストのクリエーターたちが、一から始める戦車の描き方を解説します。■単純化して考える――箱と線の繋がり単純な箱型の組み合わせと、線の繋がりを考えながら、徐々に複雑な戦車の構造を描くテクニックで、誰でも立体物を描けるようにアシストします! ■さまざまな戦車の描き方プラモデルや3Dモデルなどを参考にイラスト化していくテクニックや、複雑な追加装甲の描き方、丸みのある戦車の描き方、さらにトーンやカラーのテクニック、最後には“手の抜き方"まで! 多様なテクニックを掲載。■戦車のカタチを知る戦車を描くために、戦車の機能や構造を理解しよう! 第1次世界大戦から現代まで、各時代ごとの戦車の外観的特徴の違いを解説。一つ一つのディテールの意味を知ることができます! ◆参加クリエーター 夢野れい、野上武志、吉原昌宏、横山アキラ、名城犬朗、エアラ戦車 映画やアニメでも人気の、カッコいい戦車。描いてみたくはあるけれど、その複雑な姿を作画するのは難しい―そんなふうに思ってはいませんか?じつは戦車は、単純な形の組み合わせでできていて、コツさえつかめば、上手に描けてしまうのです!人物を描くときとはちがったポイントが、ミリタリーメカにはあります。本書では、戦車の作画のプロフェッショナルたちが、さまざまなタイプの戦車の描き方を、丁寧に順を追って解説していきます。どのようにメカニズムを描くかはもちろんのこと、資料の集め方や活用の仕方、背景や人物との組み合わせ方も多数紹介。あなたの思いどおりのシチュエーションで、一番好きな戦車の活躍を描きましょう!

戦車の描き方 箱から描く戦車・装甲車輛のテクニック(ホビージャパン) の商品スペック

書店分類コード T645
Cコード 2371
出版社名 ホビージャパン
本文検索 不可
他のホビージャパンの電子書籍を探す
紙の本のISBN-13 9784798613918
ファイルサイズ 44.7MB
著者名 エアラ戦車
吉原 昌宏
横山 アキラ
名城 犬朗
西岡 知三
野上 武志
夢野 れい
著述名 著者

    ホビージャパン 戦車の描き方 箱から描く戦車・装甲車輛のテクニック(ホビージャパン) [電子書籍] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!