3Mで学んだニューロマネジメント―脳科学を活用して組織・人のモチベーションを高める実践方法!(日経BP社) [電子書籍]
    • 3Mで学んだニューロマネジメント―脳科学を活用して組織・人のモチベーションを高める実践方法!(日経BP社) [電子書籍]

    • ¥2,750550 ゴールドポイント(20%還元)
    • すぐ読めます
100000086600570626

3Mで学んだニューロマネジメント―脳科学を活用して組織・人のモチベーションを高める実践方法!(日経BP社) [電子書籍]

価格:¥2,750(税込)
ゴールドポイント:550 ゴールドポイント(20%還元)(¥550相当)
フォーマット:
専用電子書籍リーダアプリ「Doly」が必要です。無料ダウンロード
出版社:日経BP社
公開日: 2017年09月25日
すぐ読めます。
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:電子書籍リーダーアプリ「Doly」専用コンテンツ

カテゴリランキング

こちらの商品は電子書籍版です

3Mで学んだニューロマネジメント―脳科学を活用して組織・人のモチベーションを高める実践方法!(日経BP社) の 商品概要

  • 脳科学の視点から人間の本質を突き、
    感激させてやる気を起こさせる秘伝を公開!

    今までの成功ストーリーが一夜にして通用しなくなる。そんな厳しい競争社会で生き残るためには何をすればいいのでしょうか。
    そのカギは、イノベーション(顧客の課題解決や価値創造に貢献できる新しい行動を実行すること)に挑戦する「人」をマネジメントの力で育成し、かつイノベーションに挑戦する「組織(人の集合体)」をシステムの力で醸成していくことです。
    これを実現するには「人を操るのではなく、感激させてやる気を起こさせる」ことが重要だと、本書の著者である大久保氏は説きます。
    同氏は数々のイノベーションで知られる3Mで、30年以上にわたり研究開発や業務改革に取り組んだ経験と、脳科学の視点から人間の本質に根差したメンタリングやコーチングが人のやる気を引き出すために有効であることを見いだし、自ら実証してきました。

    新しいことに挑戦する場合、過去の成功体験と将来への不安が邪魔をして一歩踏み出せず、結局、現在の場にとどまってしまう。そんな経験はありませんか。
    人間には、イノベーションに挑戦するやる気を引き出すことに対してポジティブに働く本質とネガティブに働く本質があります。
    前者の出現を強化し、後者の出現を抑制することで、組織・人のモチベーションを高める実践手法が本書で紹介する「ニューロマネジメント」です。その“秘伝”をあますことなく公開します。

    現在マネジャーの人やこれからマネジャーを目指す人はもちろん、チームの一員としてモチベーションを高めて業務に取り組みたい人などにもお薦めの1冊です。

3Mで学んだニューロマネジメント―脳科学を活用して組織・人のモチベーションを高める実践方法!(日経BP社) の商品スペック

版表示 第一版
発行年月日 2017/09/25
書店分類コード I300
Cコード 0034
出版社名 日経BP社
他の日経BP社の電子書籍を探す
本文検索
紙の本のISBN-13 9784822259587
ファイルサイズ 68.2MB
著者名 大久保 孝俊
著述名 著者

    日経BP社 3Mで学んだニューロマネジメント―脳科学を活用して組織・人のモチベーションを高める実践方法!(日経BP社) [電子書籍] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!