スポーツメディスン No.194(ブックハウス・エイチディ) [電子書籍]
    • スポーツメディスン No.194(ブックハウス・エイチディ) [電子書籍]

    • ¥1,100220 ゴールドポイント(20%還元)
    • すぐ読めます
100000086600572544

スポーツメディスン No.194(ブックハウス・エイチディ) [電子書籍]

価格:¥1,100(税込)
ゴールドポイント:220 ゴールドポイント(20%還元)(¥220相当)
出版社:ブックハウス・エイチディ
公開日: 2017年09月25日
すぐ読めます。
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:電子書籍リーダーアプリ「Doly」専用コンテンツ
こちらの商品は電子書籍版です

スポーツメディスン No.194(ブックハウス・エイチディ) の 商品概要

  • Sep-Oct Special

    特集
    運動、運動、運動!
    ──誰にも運動が必要という事実と科学的根拠

    「運動しましょう」「運動不足ではないですか?」、そういう声はテレビでも新聞や雑誌でも盛んに聞かれる。周囲をみても、フィットネスクラブに通ったり、地域の体操教室などに出かけたり、テニスクラブに入ったり、ジョギングやマラソン、その他のスポーツに汗を流している人は多い。運動している人は増えているという印象はある。一方で、運動らしい運動はしない人も少なくない。
     では、運動したらどうよいのか。運動不足はなぜいけないのか。その科学的根拠がどんどんわかってきている。「なんとなくからだによい」というレベルではなく、「運動しなければいけない」理由を今月は探ってみた。以前にも登場していただいた田島文博先生と跡見順子先生にインタビューした。学会シーズン、ご多忙の中のインタビューである。

    1. 「安静は麻薬、運動は万能薬」 
    ──病気でも運動。誰でも運動が不可欠な理由
    田島文博・和歌山県立医科大学リハビリテーション医学講座教授

    2. 運動と体育の意義を、科学を基盤に語ることの重要性 
    ──運動と細胞、「身」と「心」
    跡見順子・国立大学法人東京農工大学客員教授、東京大学名誉教授

    Conditioning Theory Focused on Muscles
    新連載 21世紀のコンディショニング理論 ~筋肉から身体を紐解く~  
    筋肉を極めるものはコンディショニングを制する
    ──骨格筋の新たな役割を考える
    伊藤和憲 ITOH Kazunori・明治国際医療大学 鍼灸学部はりきゅう学講座 教授。同大学大学院鍼灸学研究科研究科長
    Running Injuries and Performance
    連載 ランニングのパフォーマンス向上と外傷・障害のメカニズムと対応 3

    走行時のスポーツ外傷の発生と対策(2)
    川野哲英 KAWANO Tetsuei・医療法人社団 昇英会 はちすばクリニック

    Publicity
    コニカミノルタ提供エコーユーザーレポート

    経験豊富なドクターと理学療法士が取り組む「エコーで切り拓く“みえる”診療」
    名古屋スポーツクリニック

    Sports & Law
    連載 基礎から学ぶ「スポーツと法」84
    トレーニングジムの広告に関する法的留意点
    宮田義晃・スポーツ法政策研究会、京橋法律事務所、弁護士    

    Sportsmedicine Dialogue
    連載 Dr. 大関の複眼インタビュー── スポーツメディスン・プロフェッショナルとの対談 9
    [対談]
    紙谷 武・JCHO 東京新宿メディカルセンター(旧 東京厚生年金病院)整形外科
    「柔道における頭頚部外傷」  

    インタビュアー:大関信武・一般社団法人日本スポーツ医学検定機構代表理事、東京医科歯科大学再生医療研究センター
    (企画:日本スポーツ医学検定機構)

    Trainer’s Message from USA
    連載 アメリカのスポーツメディスン現場からのメッセージ 18
    MLBの流行モノ2017:Weighted ball? KAATSU?(加圧)
    阿部正道 ABE, Masamichi

    Anti Doping
    連載 アンチ・ドーピングの理解と実践 9
    禁止表をひもとく~ PART 5 ~
    長谷川真帆 HASEGAWA Maho・日本水泳連盟アンチ・ドーピング委員会委員

    Sports Vision Column
    連載 スポーツビジョンコラム 9
    スーパーマン/スポーツと色/スポーツビジョン検査とプロ野球
    真下一策 MASHIMO Issaku
    スポーツビジョン研究会代表

    Report
    NPO法人コンディショニング科学研究所主催サミットレポート 
    第2回スポーツ救急サミット報告(1)

    Editorial Report 話題の最前線
    シンポジウム
    これで防げる 学校体育・スポーツ事故

    Thoughts on Sports
    連載 門外漢スポーツ雑談(ぞうたん) 34
    相撲と遊女、大力女譚
    今泉隆裕 IMAIZUMI Takahiro

    MSM 掲示板
    こぼれ話
    編集をおえて

    Event

スポーツメディスン No.194(ブックハウス・エイチディ) の商品スペック

出版社名 ブックハウス・エイチディ
本文検索 不可
他のブックハウス・エイチディの電子書籍を探す
ファイルサイズ 37.0MB

    ブックハウス・エイチディ スポーツメディスン No.194(ブックハウス・エイチディ) [電子書籍] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!