ベース・マガジン 2017年2月号(リットーミュージック) [電子書籍]
    • ベース・マガジン 2017年2月号(リットーミュージック) [電子書籍]

    • ¥814163 ゴールドポイント(20%還元)
    • すぐ読めます
100000086600577141

ベース・マガジン 2017年2月号(リットーミュージック) [電子書籍]

価格:¥814(税込)
ゴールドポイント:163 ゴールドポイント(20%還元)(¥163相当)
フォーマット:
専用電子書籍リーダアプリ「Doly」が必要です。無料ダウンロード
出版社:リットーミュージック
公開日: 2017年10月13日
すぐ読めます。
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:電子書籍リーダーアプリ「Doly」専用コンテンツ
こちらの商品は電子書籍版です

ベース・マガジン 2017年2月号(リットーミュージック) の 商品概要

  • *この商品は固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。


    ※著作権の都合上、電子版には一部の譜例を除き楽譜は収録されておりません。あらかじめご了承ください。

    【FEATURED BASSIST】
    RADWIMPS
    武田祐介
    2016年のバンド・シーンのなかで、ひと際大きな輝きを放ったバンド、RADWIMPS。この年にリリースしたアルバム『君の名は。』『人間開花』の制作のなかで、ベースの武田祐介は、自身が持つ多彩なプレイ・スタイルを存分に生かして楽曲を彩る。この境地に至るまでには数々の試行錯誤があったことと推測できるが、今やバンドとしての結束はより深く、より濃密になっているようだ。そんななか、彼らは2017年2月より全国ツアー“Human Bloom Tour 2017”を開始。本企画では、今現在のベーシストとしての心境を聞く。撮影は前号に引き続き、岡田貴之が担当。武田の魅力を引き出す。
    カメラマン:岡田貴之

    [THE BASS INSTRUMENTS ~SPECIAL 1]
    総復習!
    2016年にリリースされた注目新製品
    2016年も多くのベース関連の新製品が発売され、自身のサウンドを向上させたいと考えるベーシストたちにさまざまな選択肢を与えてきた。そこで今回は、2016年に発売されたベース関連の新製品のなかから、注目機材を再ピックアップ! カテゴリー別に改めて紹介していきたい。また、東京・大阪のベース専門店に、売れ筋の新製品をアンケート調査。今、巷を賑わせている製品は何なのか、リアルな声もお届けする。

    [THE BASS INSTRUMENTS ~SPECIAL 2]
    プロ・ベーシストに聞いた!
    2016年に新導入したオススメ機材
    新製品から定番モデル、さらにはちょっとレアなものまで、楽器店には多くの製品が並んでいる。そんな多くの製品のなかから、プロ・ベーシストはどんな製品をどんな目的でチョイスし、2016年にどんな機材を新しく導入したのか。36人のベーシストに、“2016年に新しく導入した機材”のうち、特に気に入ったものを、ひとり最大3点ほど紹介していただいた。また、デジマート上での売れ筋製品もカテゴリー別に紹介。自身が目指すサウンドには、どのようなアイテムが必要なのか。そのヒントをここから得てほしい。

    ■追悼:ヴィクター・ベイリー

    ■INTERVIEW
    TRIPLE AXE TOUR'17 feat. coldrain、SiM、HEY-SMITH
    Ryota(ONE OK ROCK)
    辻村勇太(BLUE ENCOUNT)
    露崎義邦(パスピエ)
    ホアン・アルデレッテ(ヘイロー・オービット)
    有島コレスケ(arko lemming)
    髙野清宗(Mrs. GREEN APPLE)
    MISA(BAND-MAID)
    AZU(CYNTIA)
    パウロ Jr.(セパルトゥラ)

    ■連載奏法セミナー
    偉人のスタイル研究所
    小松秀行の 本当にエロいソウル・ベースの世界(仮)
    和佐田達彦の 12人の達人ベーシストに学ぶ、表現力の育て方
    織原良次の ジャコから学ぶ、ベースを弾くための基礎知識


    ■連載セミナー
    コントロール基礎の基礎 最終回

    ■INFORMATION

    ■四谷低音倶楽部
    ナガイケジョー、かわいしのぶ、CHAI、ハマ・オカモト、高水健司、津原泰水、まつだひかり

    ■VISUAL COLLABORATION ~the second season feat.月野もあ(仮面女子)

    ■NEW PRODUCTS
    ベース関連の新製品紹介

    ■MY DEAR BASS
    紅谷“RBenny”亮次(Wabi_Sabi)

    ■THE AXES
    瞬火(陰陽座)

    ■お宅のエフェクター・ボード拝見!
    長谷川プリティ敬祐(go!go!vanillas)

    ■BASSMAN'S LIBRARY
    CD/DVD/ビデオ・レビュー、etc.

    ■BBC
    ベーシスト必見のインフォメーション・コーナー
  • 商品の注意点

    電子書籍では一部掲載されないページがある場合がございます。

ベース・マガジン 2017年2月号(リットーミュージック) の商品スペック

発行年月日 2017/10/13
本文検索 不可
他のリットーミュージックの電子書籍を探す
ファイルサイズ 81.8MB
著者名 ベース・マガジン編集部 編集

    リットーミュージック ベース・マガジン 2017年2月号(リットーミュージック) [電子書籍] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!