ゴーマニズム宣言SPECIAL 大東亜論第三部 明治日本を作った男達 上巻(小学館) [電子書籍]
    • ゴーマニズム宣言SPECIAL 大東亜論第三部 明治日本を作った男達 上巻(小学館) [電子書籍]

    • ¥990198 ゴールドポイント(20%還元)
    • すぐ読めます
100000086600579849

ゴーマニズム宣言SPECIAL 大東亜論第三部 明治日本を作った男達 上巻(小学館) [電子書籍]

価格:¥990(税込)
ゴールドポイント:198 ゴールドポイント(20%還元)(¥198相当)
フォーマット:
専用電子書籍リーダアプリ「Doly」が必要です。無料ダウンロード
出版社:小学館
公開日: 2017年10月27日
すぐ読めます。
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:電子書籍リーダーアプリ「Doly」専用コンテンツ

カテゴリランキング

こちらの商品は電子書籍版です

ゴーマニズム宣言SPECIAL 大東亜論第三部 明治日本を作った男達 上巻(小学館) の 商品概要

  • 西郷の遺志を継ぎ、藩閥と戦った男達の物語。上下巻に分けて配信。

    明治初期、西郷隆盛の精神を継ぐ者達と、専制に堕落した政府との新たな戦いが始まった。これは戦後、GHQの占領政策で「右翼」のレッテルを貼られた頭山満と玄洋社が、近代国民国家の建設に身命を賭した物語である。

    民主主義はGHQによって与えられたのではない。
    「広く会議を興し、万機公論に決すべし」──1868年に天皇が天地の神々に誓う形式で示された『五箇条の御誓文』の第一条には、民主主義の精神が盛り込まれている。

    ところが薩長藩閥が牛耳る明治政府はその方針とは裏腹に、民の声を無視し、専制を強めていく。「維新」とはこんなはずではなかったと立ち上がった志士たちは「不平士族」とのレッテルを貼られ、今日もその偏見が幅を利かせている。
    板垣退助や植木枝盛らと交流し、玄洋社を設立した頭山満は、欧米の帝国主義と戦うべく、アジア主義を掲げて奔走した。欧化政策に突き進む明治政府と対峙した彼もまた、戦後、GHQによって「右翼」のレッテルを貼られる。

    民の側に立って藩閥政府の専横と戦った明治の志士たちに光を当て、忘れられた日本人の民主主義を勝ち取るための闘いを描く意欲作。

    フィックス型EPUB118MB(校正データ時の数値)。

    【ご注意】※レイアウトの関係で、お使いの端末によっては読みづらい場合がございます。タブレット端末、PCで閲覧することを推奨します。

ゴーマニズム宣言SPECIAL 大東亜論第三部 明治日本を作った男達 上巻(小学館) の商品スペック

シリーズ名 ゴーマニズム宣言SPECIAL
Cコード 0095
出版社名 小学館
本文検索 不可
他の小学館の電子書籍を探す
紙の本のISBN-13 9784093897730
ファイルサイズ 125.7MB
著者名 小林 よしのり
著述名 著者

    小学館 ゴーマニズム宣言SPECIAL 大東亜論第三部 明治日本を作った男達 上巻(小学館) [電子書籍] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!