密猟象牙 (ナショジオ・セレクション)-闇ルートを追う(日経ナショナルジオグラフィック社) [電子書籍]
    • 密猟象牙 (ナショジオ・セレクション)-闇ルートを追う(日経ナショナルジオグラフィック社) [電子書籍]

    • ¥33099 ゴールドポイント(30%還元)
    • すぐ読めます
100000086600580024

密猟象牙 (ナショジオ・セレクション)-闇ルートを追う(日経ナショナルジオグラフィック社) [電子書籍]

価格:¥330(税込)
ゴールドポイント:99 ゴールドポイント(30%還元)(¥99相当)
出版社:日経ナショナルジオグラフィック社
公開日: 2017年10月17日
すぐ読めます。
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:電子書籍リーダーアプリ「Doly」専用コンテンツ
こちらの商品は電子書籍版です

密猟象牙 (ナショジオ・セレクション)-闇ルートを追う(日経ナショナルジオグラフィック社) の 商品概要

  • 雑誌「ナショナル ジオグラフィック日本版」の好評記事をデジタル化してお届けする「ナショジオ・セレクション」。本編は2015年9月号の特集記事。
    アフリカゾウは窮地に追い込まれている。好景気に沸く中国で象牙が高値で売れる一方で、アフリカ諸国は絶望的な貧困にあえぎ、取り締まり当局は弱体化し、汚職に手を染めている。その結果、密猟がはびこって、年間およそ3万頭ものゾウが殺される事態となった。違法象牙の大半は中国向けで、中国では象牙の箸に12万円を超える値がつき、象牙の彫刻はその100倍もの価格で売れる。
    しかし、アフリカ中部では、もっと危険な動機が人々を密猟に駆り立てている。象牙を重要な資金源にする武装集団やテロ組織が、国境を越えてゾウを殺しているのだ。
    ナショナル ジオグラフィックは、GPS装置を内蔵した偽の象牙を特注し、象牙密輸の闇ルートを追跡する取材を敢行。すると残虐な密猟者たちの足取りが浮かび上がってきた。
    野生生物を脅かす犯罪を伝えるためにナショナル ジオグラフィックが設置した特別調査チームによるレポート。
    象牙は武器の資金/象牙はスーダンへ?/税関でひと騒動/レンジャーたちの奮闘
    偽の象牙を市場に流す/チャドでの虐殺事件/偽の象牙を追跡する/衛星画像による証拠

密猟象牙 (ナショジオ・セレクション)-闇ルートを追う(日経ナショナルジオグラフィック社) の商品スペック

版表示 第一版
出版社名 日経ナショナルジオグラフィック社
本文検索 不可
他の日経ナショナルジオグラフィック社の電子書籍を探す
ファイルサイズ 15.5MB
著者名 ナショナル ジオグラフィック
著述名

    日経ナショナルジオグラフィック社 密猟象牙 (ナショジオ・セレクション)-闇ルートを追う(日経ナショナルジオグラフィック社) [電子書籍] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!