呻吟語 ビギナーズ・クラシックス 中国の古典(KADOKAWA) [電子書籍]
    • 呻吟語 ビギナーズ・クラシックス 中国の古典(KADOKAWA) [電子書籍]

    • ¥1,056317 ゴールドポイント(30%還元)
    • すぐ読めます
100000086600581559

呻吟語 ビギナーズ・クラシックス 中国の古典(KADOKAWA) [電子書籍]

価格:¥1,056(税込)
ゴールドポイント:317 ゴールドポイント(30%還元)(¥317相当)
フォーマット:
専用電子書籍リーダアプリ「Doly」が必要です。無料ダウンロード
出版社:KADOKAWA
公開日: 2017年10月25日
すぐ読めます。
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:電子書籍リーダーアプリ「Doly」専用コンテンツ

カテゴリランキング

こちらの商品は電子書籍版です

呻吟語 ビギナーズ・クラシックス 中国の古典(KADOKAWA) の 商品概要

  • 混沌の明の時代。高名な官僚であった陽明学者の呂坤が、役人たちとぶつかって官職を辞し、田畑を耕しながら30年かけて綴った「人間とはどうあるべきか、人生をどう生きるべきか」を説く一冊。日本でも大塩平八郎など多くの先人に影響を与えた。
     「修身とは、まずは、長所を伸ばしながら、短所をそのままにしないことである。人は、短所に逆らい、従わないようにするならば、長所も日ごとに伸びる。」「厚みがあって、どっしりと、深い落ち着き、是が第一等、気が大きく強い、是が第二等、聡明で弁が立つ、是は第三等の資質である。」など、人生を諭す言葉をやさしく解説する入門書。

    【目次】
    はじめに

    [内篇]
    性命─人間の本性と運命について─
    存心─正しい心のあり方とは─
    倫理─人間道徳の基本─
    談道─孔子の道を規範とする─
    修身─身を修めるための方法─
    問学─切磋琢磨して学ぶ─
    応務─対人関係で大切なこと─
    養生─健康長寿のために─

    [外篇]
    天地─世界は何でできているのか─
    世運─世の流れへの対処法─
    聖賢─聖人賢者も修養努力する─
    品藻─人間の品格とは─
    治道─統治の理念と方法─
    人情─日々の暮らしの心がけ─
    物理─万事万物の理─
    広喩─比喩で表す真実─
    詞章─文章作成の秘訣とは─

    『呻吟語』をめぐって
    一、『呻吟語』と『菜根譚』─中国二大処世訓─
    二、呂新吾と科挙─合格者名簿に名が見えないのはなぜ─

    関係略年表
    参考文献
    あとがき
    主要語句索引

呻吟語 ビギナーズ・クラシックス 中国の古典(KADOKAWA) の商品スペック

シリーズ名 ビギナーズ・クラシックス 中国の古典
発行年月日 2017/10/25
書店分類コード P070
Cコード 0198
出版社名 KADOKAWA
他のKADOKAWAの電子書籍を探す
本文検索
紙の本のISBN-13 9784044002916
ファイルサイズ 6.4MB
著者名 湯浅 邦弘
著述名 著者

    KADOKAWA 呻吟語 ビギナーズ・クラシックス 中国の古典(KADOKAWA) [電子書籍] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!