Google Earthでみる 地球の歴史(岩波書店) [電子書籍]
    • Google Earthでみる 地球の歴史(岩波書店) [電子書籍]

    • ¥1,650330 ゴールドポイント(20%還元)
    • すぐ読めます
100000086600587144

Google Earthでみる 地球の歴史(岩波書店) [電子書籍]

価格:¥1,650(税込)
ゴールドポイント:330 ゴールドポイント(20%還元)(¥330相当)
フォーマット:
専用電子書籍リーダアプリ「Doly」が必要です。無料ダウンロード
出版社:岩波書店
公開日: 2017年11月16日
すぐ読めます。
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:電子書籍リーダーアプリ「Doly」専用コンテンツ
こちらの商品は電子書籍版です

Google Earthでみる 地球の歴史(岩波書店) の 商品概要

  • Google Earthは,地球を自由自在に探索できるソフト.家にいながら,どんな場所でもひとっ飛び.本書では,そのGoogle Earthをつかって,地球史の舞台を訪ねます.極北の大地から,絶海の孤島まで.フィールド経験豊かな地球科学者が案内をしてくれます.見たこともない光景が,ページをめくるごとに出現.読んだら必ず行きたくなる本です.
  • 目次

    目  次
       プロローグ

     1 自然をみる
      ガラパゴス諸島(エクアドル)
      イエローストーン国立公園(米国)
      ロス・グラシアレス国立公園(アルゼンチン)
      ラウターブルンネン(スイス)
      シベリア北部(ロシア)
      ナイアガラの滝(米国・カナダ国境)
      ボラボラ島(仏領ポリネシア)
      フナフティ環礁(ツバル)
      沖ノ鳥島(日本)
      セノーテリング(メキシコ)
      リース・クレーター(ドイツ)
      グランドキャニオン(米国)
      モニュメントバレー(米国)
      デビルズタワー(米国)
      ウルル(エアーズロック:オーストラリア)
      王家の谷(エジプト)
      ラパ・ヌイ(イースター島:チリ)
      海半球(ポリネシア)
      シエラマドレ山脈(メキシコ)
      ナミブ砂漠(ナミビア)
      ホワイトサンズ(米国)
      リヤド近郊(サウジアラビア)
      アマゾン川源流(ブラジル)
      エバーグレーズ国立公園(米国)

     2 災害をみる
      四川大地震
      サン・アンドレアス断層
      三陸大津波
      インド洋大津波
      富士山の噴火
      災害と文明1
      災害と文明2
      地すべり災害
      災害としての天体衝突

     3 地球史をみる
      創世初期の地球と生命
      シアノバクテリアの繁栄
      温暖期の地球──白亜紀
      恐竜の絶滅
      ヒマラヤの形成と気候変化
      超巨大火山噴火と人類の足どり
      最終氷期の世界
       エピローグ
       付 録
       あとがき

Google Earthでみる 地球の歴史(岩波書店) の商品スペック

書店分類コード M420
Cコード 0344
出版社名 岩波書店
本文検索
他の岩波書店の電子書籍を探す
紙の本のISBN-13 9784000074896
ファイルサイズ 21.6MB
著者名 後藤 和久
著述名 著者

    岩波書店 Google Earthでみる 地球の歴史(岩波書店) [電子書籍] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!