異質の知が新たな事業をつくる(ダイヤモンド社) [電子書籍]
    • 異質の知が新たな事業をつくる(ダイヤモンド社) [電子書籍]

    • ¥550110 ゴールドポイント(20%還元)
    • すぐ読めます
100000086600590999

異質の知が新たな事業をつくる(ダイヤモンド社) [電子書籍]

太田直樹(著者)
価格:¥550(税込)
ゴールドポイント:110 ゴールドポイント(20%還元)(¥110相当)
出版社:ダイヤモンド社
公開日: 2017年11月17日
すぐ読めます。
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:電子書籍リーダーアプリ「Doly」専用コンテンツ
こちらの商品は電子書籍版です

異質の知が新たな事業をつくる(ダイヤモンド社) の 商品概要

  • イノベーションとは、従来の延長線上の変化ではなく、非連続の変化のことである。組織が過去からの決別を果たすには、組織に染みついた同質的な価値観を打ち破らなければならない。この価値観を打ち破れない企業が「イノベーションのジレンマ」に陥るのだ。本書では、ボストン コンサルティング グループ(BCG)が近年プロジェクト事例を重ねてきた、異質の知を取り込む方法論を紹介する。それはシナリオを使って異質な世界観を見る方法論である。イノベーションはグローバル・レベルでの企業課題だが、同社は過去2年間でこのプロジェクトを200回以上経験してきた。同質化のなかから生まれるシナリオは、過去の延長線上のものにすぎない。新たな変化へ対応するためには、あらゆる可能性を検証したシナリオづくりが必要だが、そこに異質な知が欠かせない。人間は本来、異質なものを無意識に避ける傾向があるため、このような異質なものを意識的に取り入れることが求められる。本書では実際にグローバルなハイテク企業で実践されたシナリオ作成の事例から、異質な知を取り込んで得られる新たな世界観を紹介する。

    *『DIAMONDハーバード・ビジネス・レビュー(2013年9月号)』に掲載された記事を電子書籍化したものです。

異質の知が新たな事業をつくる(ダイヤモンド社) の商品スペック

出版社名 ダイヤモンド社
本文検索
ファイルサイズ 4.4MB
他のダイヤモンド社の電子書籍を探す
著者名 太田直樹
著述名 著者

    ダイヤモンド社 異質の知が新たな事業をつくる(ダイヤモンド社) [電子書籍] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!