フットボール批評issue14(カンゼン) [電子書籍]
    • フットボール批評issue14(カンゼン) [電子書籍]

    • ¥1,485297 ゴールドポイント(20%還元)
    • すぐ読めます
100000086600591733

フットボール批評issue14(カンゼン) [電子書籍]

価格:¥1,485(税込)
ゴールドポイント:297 ゴールドポイント(20%還元)(¥297相当)
フォーマット:
専用電子書籍リーダアプリ「Doly」が必要です。無料ダウンロード
出版社:カンゼン
公開日: 2017年06月02日
すぐ読めます。
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:電子書籍リーダーアプリ「Doly」専用コンテンツ
こちらの商品は電子書籍版です

フットボール批評issue14(カンゼン) [電子書籍] の 商品概要

  • ※この商品は固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。


    ハリルホジッチ監督をクビにしても日本代表は強くならない! !

    日本代表に捧ぐ「弱者の兵法と戦術」を大特集!
    アジア最強ではなくなった日本代表を強くするために必要なことを提言していく!


    大きな話題を呼んでいるエアインタビュー問題の続報、戦術のトレンド分析等、
    今号もピッチ内外の出来事を深堀りする記事が盛りだくさんです。

    ◎ハリルホジッチを支持する理由と本田を代表から外すべき根拠
    ◎戦術のいまと未来がわかる人気の分析記事多数
    ◎サンパオリ、伊藤壇、キエッリーニ、シャーフなど大物人物の本音に迫る

    <目次>
    ■エアインタビュー撲滅キャンペーン第4弾 闇の深淵/田崎健太

    【特集:日本代表に贈る弱者の兵法と戦術】
    ■ハリルホジッチを支持する理由 「脱・自分たちのサッカー」はなぜ迷走するのか?/西部謙司

    ■[プレー分析]日本代表から本田圭佑を外すべき理由 なぜ日本のエースは「敗因」となるのか

    ■インテンシティの高いサッカーで結果を出せないJのジレンマ 反町康治&乾眞寛に聞く/小澤一郎

    ■シリーズ:守備のセオリーに反するサムライたち 第14回/フランチェスコ・マクリ&宮崎隆司

    【インタビュー】
    ■トーマス・シャーフ ドイツの名将の目に映るブンデスリーガで通用する日本人選手と日本サッカーの武器/加部究

    ■【So Foot!提供インタビュー】サンパオリ(セビージャ) 疾走する情熱/アルチュール・ジャンヌ&江間慎一郎

    ■キエッリーニ 最恐DF論/クリスティアーノ・ルイウ&宮崎隆司

    ■アジアのキング・ダン 渡り鳥、伊藤壇が降り立つ場所/ミカミカンタ

    【Jリーグ改革の未来】
    ■[図解]Jリーグ改革の全貌/藤江直人

    ■サッカーを「ネット」で見る時代 ストリーミングの最前線を知る/西田宗千佳

    ■DAZNはサポーターの期待に応えられるのか/伊藤歩
    ■青影宜典クラブライセンスマネージャーが語るライセンス制度運用の未来/木村元彦

    【戦術のトレンド】
    ■ジョナサン・ウィルソンの戦術進化論 ペップの魔法陣/田邊雅之

    ■戦術通オルテゴのトレンド解説「復権する3CB」/江間慎一郎

    ■新型ハイプレスの最先端/西部謙司

    ……ほか
  • 商品の注意点

    電子書籍では一部掲載されないページがある場合がございます。

フットボール批評issue14(カンゼン) [電子書籍] の商品スペック

シリーズ名 フットボール批評
出版社名 カンゼン
本文検索 不可
他のカンゼンの電子書籍を探す
ファイルサイズ 71.7MB
著者名 フットボール批評編集部 編

    カンゼン フットボール批評issue14(カンゼン) [電子書籍] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!