和辻哲郎と昭和の悲劇 伝統精神の破壊に立ちはだかった知の巨人(PHP研究所) [電子書籍]
    • 和辻哲郎と昭和の悲劇 伝統精神の破壊に立ちはだかった知の巨人(PHP研究所) [電子書籍]

    • ¥999200 ゴールドポイント(20%還元)
    • すぐ読めます
100000086600592347

和辻哲郎と昭和の悲劇 伝統精神の破壊に立ちはだかった知の巨人(PHP研究所) [電子書籍]

価格:¥999(税込)
ゴールドポイント:200 ゴールドポイント(20%還元)(¥200相当)
フォーマット:
専用電子書籍リーダアプリ「Doly」が必要です。無料ダウンロード
出版社:PHP研究所
公開日: 2017年11月24日
すぐ読めます。
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:電子書籍リーダーアプリ「Doly」専用コンテンツ
こちらの商品は電子書籍版です

和辻哲郎と昭和の悲劇 伝統精神の破壊に立ちはだかった知の巨人(PHP研究所) の 商品概要

  • GHQに抗い、「埋もれた日本」を取り戻す――。京都学派の一人として知られ、『風土』『古寺巡礼』『日本精神史研究』などの名著を生み出し続けた「知の巨人」和辻哲郎。明治22年生まれの和辻は、大正から昭和、敗戦に至るまでの激動の時代を生きた知識人であった。敗戦後、占領政策によって日本の伝統精神は崩壊の危機に瀕した。さらに言えば、戦前から戦争に至る流れの中で、日本人自らが、伝統と誇りを見失いつつあった。そんな中、鈴木大拙、南原繁、折口信夫、近衛文麿など大正教養派の多くの人々は時流に流され、変節していった。しかし、伝統衰退の世相に立ち向かい、節を貫き通した知識人もいた。その代表格こそ、和辻哲郎である。なぜ和辻は、激動の中で「不動の指標」たりえたのか。危機の時代に、日本人はいかに日本の伝統精神を取り戻すべきかを、知の巨人・和辻哲郎を通して知る。

和辻哲郎と昭和の悲劇 伝統精神の破壊に立ちはだかった知の巨人(PHP研究所) の商品スペック

発行年月日 2017/10/13
書店分類コード P060
Cコード 0210
出版社名 PHP研究所
本文検索
他のPHP研究所の電子書籍を探す
紙の本のISBN-13 9784569837048
ファイルサイズ 2.0MB
著者名 小堀 桂一郎
著述名

    PHP研究所 和辻哲郎と昭和の悲劇 伝統精神の破壊に立ちはだかった知の巨人(PHP研究所) [電子書籍] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!