東方 442号(東方書店) [電子書籍]
    • 東方 442号(東方書店) [電子書籍]

    • ¥11223 ゴールドポイント(20%還元)
    • すぐ読めます
100000086600593074

東方 442号(東方書店) [電子書籍]

価格:¥112(税込)
ゴールドポイント:23 ゴールドポイント(20%還元)(¥23相当)
出版社:東方書店
公開日: 2017年11月28日
すぐ読めます。
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:電子書籍リーダーアプリ「Doly」専用コンテンツ
こちらの商品は電子書籍版です

東方 442号(東方書店) [電子書籍] の 商品概要

  • 『東方』442号(2017年12月号)目次


    《トピック》
    ■日本所蔵の明清絵画、二つの視点から  板倉聖哲(東京大学東洋文化研究所)

    ■種子島に残る西村天囚の記憶  湯浅邦弘(大阪大学)


    《連載》
    ■多元化台湾現地リポート(2) 台湾 離島の物語――金門島・蘭嶼・緑島が語る「中華民国」  赤松美和子(大妻女子大学)

    ■中国古版画散策(35) 明初の名品『剪灯余話』―挿絵の読み解きが楽しい―  瀧本弘之(著述家、中国版画研究家)

    ■辞書の記述をめぐって 続やっぱり辞書が好き(127) “概不负责”と“后果自负”  荒川清秀(愛知大学)

    ■中国の性愛文献(247) 『張競生伝』  土屋英明(文筆家)


    《書評》
    ■原住民の視点から台湾の近現代史を照射する斬新な試み  堀井弘一郎(日本大学)
      菊池一隆 著『台湾北部タイヤル族から見た近現代史』 四六判 354頁 集広舎 2,750円+税

    ■百年を跨いで照らしあう二つの「世紀末的輝き」  石井剛(東京大学)
      王徳威 著/神谷まり子・上原かおり 訳『抑圧されたモダニティ 清末小説新論』 A5判 528頁 東方書店 5,000円+税

    ■中日両国の言語文化研究の道を照らす書  彭広陸(中国東北大学秦皇島分校)
      高橋弥守彦 著『中日対照言語学概論―その発想と表現―』 A5判 256頁 日本僑報社 3,600円+税


    Book Information on China No.492

東方 442号(東方書店) [電子書籍] の商品スペック

出版社名 東方書店
本文検索 不可
他の東方書店の電子書籍を探す
ファイルサイズ 34.8MB

    東方書店 東方 442号(東方書店) [電子書籍] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!