増補 試験の社会史(平凡社) [電子書籍]
    • 増補 試験の社会史(平凡社) [電子書籍]

    • ¥1,650330 ゴールドポイント(20%還元)
    • すぐ読めます
100000086600594008

増補 試験の社会史(平凡社) [電子書籍]

価格:¥1,650(税込)
ゴールドポイント:330 ゴールドポイント(20%還元)(¥330相当)
フォーマット:
専用電子書籍リーダアプリ「Doly」が必要です。無料ダウンロード
出版社:平凡社
公開日: 2017年12月01日
すぐ読めます。
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:電子書籍リーダーアプリ「Doly」専用コンテンツ
こちらの商品は電子書籍版です

増補 試験の社会史(平凡社) [電子書籍] の 商品概要

  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    学校生活のなかで繰り返されるテストや、入学試験・資格試験など、現代日本はまさに試験の社会といえる。明治維新期の日本は、近代化・産業化を図る手段として、中国の科挙を淵源とし、西欧の近代産業社会で発展した試験制度をきわめて積極的に取り入れ、活用していった。日本の学校教育と選抜のシステムはどのようにして作られたのか、そして試験社会はどのような功罪をもたらしたのか。豊富な事例をあげつつ検証する。
  • 目次

    1 近代化と試験の時代
    2 試験と選抜の伝統
    3 教育と試験の制度化
    4 小学校から中学校へ
    5 高等教育と試験制度
    6 資格試験制度の成立
    7 官僚任用試験と学歴主義
    8 帝国大学への道
    9 受験の世界-一九〇〇年前後
    10 試験と上昇移動の道
    補論 試験の近代・テストの現代

増補 試験の社会史(平凡社) [電子書籍] の商品スペック

書店分類コード S605
Cコード 0337
出版社名 平凡社
本文検索 不可
他の平凡社の電子書籍を探す
紙の本のISBN-13 9784582766028
ファイルサイズ 58.7MB
著者名 天野 郁夫
著述名 著者

    平凡社 増補 試験の社会史(平凡社) [電子書籍] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!