昔、革命的だったお父さんたちへ(平凡社) [電子書籍]
    • 昔、革命的だったお父さんたちへ(平凡社) [電子書籍]

    • ¥814163 ゴールドポイント(20%還元)
    • すぐ読めます
100000086600594562

昔、革命的だったお父さんたちへ(平凡社) [電子書籍]

葛岡 智恭(著者)林 信吾(著者)
価格:¥814(税込)
ゴールドポイント:163 ゴールドポイント(20%還元)(¥163相当)
フォーマット:
専用電子書籍リーダアプリ「Doly」が必要です。無料ダウンロード
出版社:平凡社
公開日: 2017年12月01日
すぐ読めます。
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:電子書籍リーダーアプリ「Doly」専用コンテンツ
こちらの商品は電子書籍版です

昔、革命的だったお父さんたちへ(平凡社) [電子書籍] の 商品概要

  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    日本の戦後史のなかで、団塊の世代は大きな役割を演じてきた。六〇年代の政治の季節では理想に燃えて行動し、八〇年代には働き盛りとしてバブルの現場を駆け回り、そしていま、大量定年を迎え高齢化社会を現出させようとしている。しかし、このままでいいのか?いまの日本社会は、かつての理想からあまりにかけ離れてはいないか?年金持ち逃げと言われるか、有終の美を飾るか?いま改めて、団塊のお父さんたちに挑発とエールを送る。
  • 目次

    序章 父よ、あなたは「革命的」だった
    第1章 団塊世代、かく戦えり-戦後日本と新左翼運動(団塊前史
    新左翼運動の多様化
    『いちご白書』でオシマイですか?)
    第2章 サブカルチャーにはじまり、終わった世代-団塊世代が切り開いた地平と挫折(黄金の六〇年代
    24時間、なに考えてました?
    「第二の敗戦」と「二度目の挫折」)
    第3章 亡国の世代 やり逃げの世代-そう呼ばれて、消えて行くのか(だから彼らは嫌われる
    若者はとっくにキレている
    国を変えるか、国を滅ぼすか)

昔、革命的だったお父さんたちへ(平凡社) [電子書籍] の商品スペック

書店分類コード F600
Cコード 0220
出版社名 平凡社
本文検索 不可
他の平凡社の電子書籍を探す
紙の本のISBN-13 9784582852882
ファイルサイズ 27.9MB
著者名 葛岡 智恭
林 信吾
著述名 著者

    平凡社 昔、革命的だったお父さんたちへ(平凡社) [電子書籍] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!