戦国15大合戦の真相(平凡社) [電子書籍]
    • 戦国15大合戦の真相(平凡社) [電子書籍]

    • ¥836168 ゴールドポイント(20%還元)
    • すぐ読めます
100000086600594574

戦国15大合戦の真相(平凡社) [電子書籍]

価格:¥836(税込)
ゴールドポイント:168 ゴールドポイント(20%還元)(¥168相当)
フォーマット:
専用電子書籍リーダアプリ「Doly」が必要です。無料ダウンロード
出版社:平凡社
公開日: 2017年12月01日
すぐ読めます。
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:電子書籍リーダーアプリ「Doly」専用コンテンツ
こちらの商品は電子書籍版です

戦国15大合戦の真相(平凡社) [電子書籍] の 商品概要

  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    群雄割拠、武将たちが戦いに明け暮れた戦国時代、さまざまな合戦のドラマがそこに生まれ、今日に伝えられてきた。しかし、「思い込み」と「思い入れ」による「俗説」が一人歩きをし、それぞれの合戦の真相は意外と伝わっていない。信長が今川義元を討ち取った桶狭間から、鉄砲で有名な長篠合戦、謙信・信玄両雄激突の川中島、天下分け目の関ヶ原や大坂の陣等々、戦国15大合戦の真実の姿を明らかにし、「天下人」中心の歴史観を打ち破る痛快な真説。
  • 目次

    奇襲にはばまれた天下取りという神話"-今川義元と桶狭間の戦い
    つくられた戦国合戦像とその裏側-上杉謙信と川中島の戦い
    有名合戦の陰に埋もれた人たち-高天神衆と姉川の戦い
    「騎馬軍団」という虚構-武田信玄と三方原の戦い
    誤解だらけの"新戦法"-織田信長と長篠の戦い
    日の当たらない集団の戦い-雑賀衆と石山・雑賀の戦い
    戦術ではなく政略・戦略の勝利-織田水軍と木津河口の戦い
    "無いものねだり"と"揚げ足取り"-明智光秀と山崎の戦い
    もう一つの「天下分け目」-前田利家と賎ヶ岳の戦い
    御用史観の舞台裏-徳川家康と小牧・長久手の戦い
    武器が戦争のすべてではない-豊臣秀吉と備中高松城水攻め
    三匹目のドジョウはいなかった-北条氏康・氏政と小田原籠城
    「後ろ向きの予言者」たちの語る歴史-石田三成と関ヶ原の戦い
    戦国最後の合戦の裏表-真田幸村と大坂の陣
    褒められていない勝ち戦-松平信綱と島原の乱"

戦国15大合戦の真相(平凡社) [電子書籍] の商品スペック

書店分類コード Q080
Cコード 0221
出版社名 平凡社
本文検索 不可
他の平凡社の電子書籍を探す
紙の本のISBN-13 9784582851939
ファイルサイズ 32.0MB
著者名 鈴木 真哉
著述名 著者

    平凡社 戦国15大合戦の真相(平凡社) [電子書籍] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!