建材フォーラム 2018年1月号(工文社) [電子書籍]
    • 建材フォーラム 2018年1月号(工文社) [電子書籍]

    • ¥628126 ゴールドポイント(20%還元)
    • すぐ読めます
100000086600606223

建材フォーラム 2018年1月号(工文社) [電子書籍]

価格:¥628(税込)
ゴールドポイント:126 ゴールドポイント(20%還元)(¥126相当)
出版社:工文社
公開日: 2018年01月15日
すぐ読めます。
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:電子書籍リーダーアプリ「Doly」専用コンテンツ
こちらの商品は電子書籍版です

建材フォーラム 2018年1月号(工文社) [電子書籍] の 商品概要

  • ◆特集◆ 左官の未来と可能性

    〈インタビュー〉
    技を磨き、想いを乗せることが大切
     /左官株式会社 代表 久住 有生さんに聞く

    〈インタビュー〉
    左官職としての誇りと高い価値観を持とう
     /西谷工業株式会社 代表取締役 柳田 竜幸さんに聞く

    〈寄稿〉
    文化・歴史を踏まえた『左官』の魅力と現代への活かし方
     =西山マルセーロ(公益財団法人竹中大工道具館 主任学芸員) 

    ◆2020年代を切り拓く、メーカー推奨製品
    (株)イケダコーポレーション/オバナヤ・セメンテックス(株)/関西ペイント販売(株)/四国化成工業(株)/高千穂シラス(株)/(株)日進産業/日本ダイヤコム工業(株)/村樫石灰工業(株)/(株)ヤブ原/ヤブ原産業(株)

    ●トピックス
    ・第30期の記念式典を挙行~歴代の役員など列席し盛況に
     /日本塗り床工業会

    ・登録左官基幹技能者認定講習を開催~有資格者が累計2,200名に
     /日本左官業組合連合会

    ・塗料・塗装の価値や魅力発信する講演も~第26回「塗料産業フォーラム」開催
     /日本塗料工業会

    ●年頭挨拶
    リーダーが語る業界の課題と進路

    ●連載
    ・左官往来 現代左官事情(その175)「23.明治以後の民衆建築の変遷(75)」
     =鈴木 光
    ・関西の風土に根ざす左官アート
     =宮本孝二郎
    ・研究開発参考資料「空圧電池スタート」
     =小俣一夫
    ・クロスワードクイズに答えて当てよう!
    ・<Wall通信No.109>ショートフィラー#41 ~高強度で高流動、速硬性だから便利~
    ・スケッチ三昧・欧州編
     =工藤矩弘

    ●情報
    ・話題の製品Pick up
    ・ニュースあらかると
    ★読者アンケート
    ・エディターズルーム・広告索引

建材フォーラム 2018年1月号(工文社) [電子書籍] の商品スペック

出版社名 工文社
本文検索 不可
他の工文社の電子書籍を探す
ファイルサイズ 49.9MB

    工文社 建材フォーラム 2018年1月号(工文社) [電子書籍] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!